Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ジャパニーズ・アメリカ・ポッドキャスト
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • JANMの動画配信
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • THE JAPANESE AMERICAN NATIONAL MUSEUM SUPPORTS CALIFORNIA’S PLAN TO FORMALLY APOLOGIZE FOR THE INCARCERATION OF JAPANESE AMERICANS DURING WWII

    2020年02月18日

    Los Angeles, CA – The Japanese American National Museum supports the legislation brought forth by Assemblyman Al Muratsuchi for California to officially offer an apology for the state’s role in aiding the US government’s policy and condemning actions that helped fan anti-Japanese discrimination. The exclusion, forced removal, and incarceration of Japanese Americans during World War II is considered one of the most at...

  • “DODGERS: BROTHERHOOD OF THE GAME” OPENS MARCH 29 AT JAPANESE AMERICAN NATIONAL MUSEUM

    2014年03月20日

    Dodgers: Brotherhood of the Game, a new exhibition exploring the team’s storied past through four players and a Hall of Fame manager, will open at the Japanese American National Museum on Saturday, March 29. Jackie Robinson, Fernando Valenzuela, Chan Ho Park, Hideo Nomo, and Tommy Lasorda—each of whom made history in his own right—will be prominently featured, as will owners Branch Rickey, Walter O’Malley, and Pete...

  • AUTHOR TO RELATE STORY OF CARLETON COLLEGE'S 1ST NISEI STUDENT DURING WORLD WAR II

    2011年07月21日

    Shigemura and his family were unlawfully incarcerated at the government-run concentration camp in Minidoka, Idaho, during World War II. The U.S. government falsely imprisoned over 120,000 persons of Japanese ancestry during the war. Thanks to the National Japanese American Student Relocation Council, which was administrated by the Quakers, it became possible for Nisei students to leave the camps to attend a college t...

  • EXCERPTS OF 'HOGOZ', ONLINE COMEDY SERIES SET IN WW II CAMP, TO BE SCREENED APRIL 3

    2011年03月23日

    An online comedy series, "Hogoz", set in a fictional government-run World War II camp, will have excerpts from five of its episodes screened at the Japanese American National Museum on Sunday, April 3, beginning at 2 p.m. with the show’s creator/writer John Powers on hand to discuss his series and to answer questions. Pronounced "hoe-goes", the series creates a fictional situation based on actual history. During W...

  • The Coalition of Asian Pacifics in Entertainment Presents: The Legacy Series

    2011年03月03日

    Please note that this event has been canceled. An evening of candid conversations with the most successful and influential leaders in the entertainment industry, these seminars are an opportunity to gain first-hand insights and perspectives in a master class setting reminiscent of Bravo’s “Inside the Actors Studio.” Keep checking back for program information! Presented in partnership with the Coalition of As...

  • The Pavilion: Home, Community, History— Celebrating Ten Years of Building a Legacy

    2009年04月25日

    The Japanese American National Museum announced its 2009 program theme celebrating the opening of its Pavilion with year-long slate of public programs and special events that will review the work by the National Museum in the last decade. The first of these themed-programs is the National Museum’s 2009 Annual Gala Dinner, "The Pavilion: Home, Community, History—Celebrating Ten Years of Building a Legacy", which wil...

  • “Landscaping America: Beyond the Japanese Garden” to Explore Influence of Japanese American Gardeners

    2007年06月05日

    The Japanese American National Museum will premiere its latest exhibition, Landscaping America: Beyond the Japanese Garden, which explores the history and influence of Japanese-style gardens and Japanese American gardeners on the American landscape, on Sunday, June 17, 2007 and running through January 6, 2008. Since the first Japanese-style garden was exhibited at the 1876 Centennial Exposition in Philadelphia, in...

  • Ikebana Presentation with the Sogetsu School of Ikebana, Los Angeles Chapter

    2004年04月24日

    Isamu Noguchi was a friend and colleague of Sofu Teshigahara, founder of the Sogetsu Ikebana School. In this program, students from the Los Angeles-based school will give a demonstration and speak about the art of flower arranging. Members of the school will also create various arrangements for display at the National Museum throughout the run of the show.

  • "From Our Side Of The Fence" Presents Writings Of Former World War II Camp Inmates At Reading At Japanese American National Museum Sept. 29

    2001年09月29日

    Although comparisons have recently been made between the September 11 terrorist attacks on the U.S. and the consequences of Pearl Harbor, many voices from Japanese and Japanese Americans who were incarcerated during World War II have yet to be heard on the subject. Eleven first-person accounts of what it was like to live in a World War II U.S. concentration camp where thousands of Americans of Japanese ancestry wer...

  • Cold Tofu Improv: More Soy of Sex

    1997年08月28日

    Cold Tofu looks at love & relationships, the expanded version! This talented, energetic, multicultural comedy improv group has an amazing assortment of entertainment techniques that will keep you laughing all night. Free. Reservations suggested. Limited seating.

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約