Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • 過去のイベントの映像
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • Two-Day Workshop: "Shibori" On!

    2018年09月29日 - 2018年09月30日

    Saturday–Sunday, September 29–30 11 a.m.–4 p.m. (both days) In this two-day workshop led by Glennis Dolce, continue practicing itajime, arashi, nui, and other shibori dyeing techniques on a broad selection of fabrics, and learn about dyeing threads for stitching. Bring scissors and a seam ripper. $72 members, $90 non-members, plus $40 materials fee due to instructor at the beginning of class (cash o...

  • Film Screening and Discussion—"Resistance at Tule Lake"

    2018年02月10日

    If you missed the program, you can watch it online on JANM’s YouTube channel. This new documentary from director/producer Konrad Aderer tells the long-suppressed story of 12,000 Japanese Americans who dared to resist the US government’s program of mass incarceration during World War II. Giving voice to experiences that have been marginalized for over 70 years, the film challenges the nationalist...

  • 33rd Annual Los Angeles Asian Pacific Film Festival

    2017年04月28日 - 2017年04月30日

    Friday, April 28 – Sunday, April 30 Visual Communications, the nation’s premier Asian Pacific American media arts center, once again brings the Los Angeles Asian Pacific Film Festival to JANM for a series of special event screenings and select encores of festival favorites. In many cases, filmmakers will be on hand to participate in Q&A sessions with audiences, adding a uniquely intimate element to the experie...

  • A Conversation with Yuko Yamaguchi

    2015年04月04日

    This program is sold out. Yuko Yamaguchi, who has been Hello Kitty’s head designer since 1980, will discuss her work with the global icon. Yamaguchi is the most influential figure in Hello Kitty’s world and has guided her visual evolution. Credited with integrating contemporary fashion trends into her aesthetic, she has been quoted as saying, “What she does, I do, and what I do, Hello Kitty does.” Yamaguchi wil...

  • Giant Robot Artists’ Entourage Workshop with Albert Reyes and Saelee Oh

    2012年12月15日

    Come make art with Albert Reyes and Saelee Oh from Giant Robot Biennale 3 in this hands-on workshop. Immerse yourself in a variety of techniques and styles. These workshops are designed to foster dialogue and enhance digital networks between professional artists and the local community. Saelee Oh: Open Love Letter to the Universe: We will be creating lots of artwork together! You can make portraits of your spirit ...

  • Mottainai

    2011年06月05日

    The Japanese American National Museum and Great Leap present MOTTAINAI, a fun-filled, informative day of performance, video screenings and participatory workshops celebrating World Environment Day. "Mottainai" is a Japanese word that loosely means “it’s a shame to waste nature." The day opens and ends with “ORDER TO GO”, a performance by members of Collaboratory, Great Leap's artist mentorship program. Directed by Da...

  • One Way or Another - Gallery Talk

    2008年03月08日

    Gallery talk with curator Karin Higa and artists Anna Sew Hoy and Mari Eastman. Top:Mari Eastman Bird on Flowering Spray: Porcelain Cup, Chieng-lung Period (1736–1750) 2004 Acrylic on canvas 40.5 x 43.5 in. Collection of Rosette Delug Photograph by Robert Wedemeyer, courtesy of Karyn Lovegrove Gallery Bottom: Anna Sew Hoy Haiku 2006 Polyurethane foam, mirror, knives, wood, plastic Approx. 3 x ...

  • Teaching from the Heart: Educators from America's Concentration Camps

    2005年09月11日

    Approximately half of the 120,000 Japanese Americans interned during World War II were children. As we inaugurate our newest series, American Profiles, we continue to explore the theme of our 2005 Annual Gala Dinner by engaging in recollection and reflection with some of the educators who made a commitment to nurturing the intellectual lives of the youngest inmates. Reservations recommended.

  • Japanese American National Museum Presents Miki Tanimura Outstanding Volunteer Award To Buddy Takata At Recognition Dinner

    2001年05月01日

    The 2000 Miki Tanimura Outstanding Volunteer Award was presented to Buddy Takata at the Japanese American National Museum’s annual Volunteer Recognition Dinner & Awards Presentation on Friday, April 6 in the George and Sakaye Aratani Central Hall of the National Museum’s Pavilion. The Miki Tanimura Outstanding Volunteer Award was established by the National Museum to honor one volunteer each year who made an e...

  • An American Diary: Paintings by Roger Shimomura Opens at Japanese American National Museum October 8

    1999年10月01日

    LOS ANGELES—An American Diary, a traveling exhibition of paintings and prints by sansei (third generation Japanese American) artist Roger Shimomura, inspired by the World War II diary entries of his grandmother written during her incarceration in the Minidoka concentration camp, will be on display from October 8, 1999 to January 16, 2000 at the Japanese American National Museum. “An American Diary is a small part ...

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 228
  • 229
  • 230
  • 231
  • 232
  • 233
  • 234
  • 235
  • 236
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube
Facebook Instagram TikTok Youtube

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約