
2023ベネフィット&オークション
2023レクサス抽選
2023 レクサスRX 500h F SPORT Performanceが当たる!この抽選の売り上げは、JANMの教育プログラムやアウトリーチ支援に使われます。
Announcement
Irene Yamamoto Arts Writers Fellowship
JANM’s National Center for the Preservation of Democracy announces an inaugural fellowship that provides two $5,000 unrestricted awards to promising writers of color who are focused on art criticism and/or reporting about the visual, performing, or media arts. Deadline: May 1, 2023
開催中&開催予定の展覧会
開催中&開催予定の展覧会
2023年03月04日 - 2023年10月01日
特別展「自由がほしい:僕らはアメリカの強制収容所で大人になった」展は、第二次世界大戦中の強制収容という不正義に直面した若い日系アメリカ人が、アメリカ人の若者として自らの居場所をどう作り…
2022年05月07日 - 2023年01月08日
先鋭的な日本人メディアアーティスト、藤幡正樹によるこの展覧会では、1942年の日系アメリカ人の強制立ち退きを写した写真のアーカイブに、これまでにない新しいアプローチで迫ります。
開催中
An American Vocabulary: Words to Action is a collaborative project by visual artist Audrey Chan and rapper jason chu. This set of flash cards portrays figures, events, and practices rooted in…
開催中
このインタラクティブな圧巻の新展示は、画期的なストーリーテリング・テクノロジーを用いており、来館者は第二次世界大戦の退役軍人であるローソン・イイチロウ・サカイと「話す」経験ができます。 この展覧会は…
開催中
The December 7, 1941 attack on the U.S. Navy base at Pearl Harbor, Hawai‘i by the nation of Japan plunged the United States into World War II and irrevocably changed the course of American history…
今後のイベント
今後のイベント

全米日系人博物館(JANM)は、豊かで幅広い日系アメリカ人の経験を共有することで、アメリカの民族的および文化的多様性への理解と認識を深めていくことをミッションとしています。
ディスカバー・ニッケイ
もっと知る
ディスカバー・ニッケイについて
JANMのディスカバー・ニッケイ・プロジェクトでは、文化的アイデンティティ、コミュニティや家族の歴史、アート、スポーツ、音楽、文学など多様なテーマで世界中から届けられる物語を共有しています。私たち「日系」の経験の共通点や違いを探り、理解を深めましょう!
毎日更新される記事やインタビュー映像、イベントリストなどをチェックしてみてください。
いただきます3! ニッケイの食と家族、そしてコミュニティ
さらに詳しくいただきます3! ニッケイの食と家族、そしてコミュニティ日系料理とは?
ストーリーを読む日系料理とは?次の世代へ:30歳未満のニッケイヒーロー
ストーリーを読む 次の世代へ:30歳未満のニッケイヒーロー