

JANMでAAPIヘリテージ月間を祝いましょう!
JANMにご来館になり、展覧会を通して日系アメリカ人の経験を学んでください。バブリックプログラムにご参加ください。対面とバーチャルで開催しています。学校向けプログラムや、博物館へのグループ訪問またはバーチャル訪問をご予約ください。オンライン・コレクションやGoogleアーツ&カルチャーのミネ・オオクボのストーリーをチェックしてみてください。JANMのワタセ・メディアアーツ・センター制作の映像をYouTubeでご覧ください。世界各地の日系について学べるウェブサイト、ディスカバー・ニッケイをご覧ください。JANMストアでお買い物をお楽しみください。JANMメンバーシップにご入会ください。
ディスカバー・ニッケイ
もっと知る
ディスカバー・ニッケイについて
JANMのディスカバー・ニッケイ・プロジェクトでは、文化的アイデンティティ、コミュニティや家族の歴史、アート、スポーツ、音楽、文学など多様なテーマで世界中から届けられる物語を共有しています。私たち「日系」の経験の共通点や違いを探り、理解を深めましょう!
毎日更新される記事やインタビュー映像、イベントリストなどをチェックしてみてください。
いただきます3! ニッケイの食と家族、そしてコミュニティ
さらに詳しくいただきます3! ニッケイの食と家族、そしてコミュニティ日系料理とは?
ストーリーを読む日系料理とは?次の世代へ:30歳未満のニッケイヒーロー
ストーリーを読む 次の世代へ:30歳未満のニッケイヒーロー