Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

全米日系人博物館は明日、休館日です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ジャパニーズ・アメリカ・ポッドキャスト
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • JANMの動画配信
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • George Takei Launches His New Book at JANM on June 14, 2025

    2025年06月06日

    Images are available at janm.org/press/galleryWHAT:Celebrate the release of It Rhymes with Takei, the new graphic memoir from George Takei! George has shown the world many faces but until October 27, 2005, there was always one piece missing—one face he did not show the world. Now he shares the full story of his life in the closet, his decision to come out as gay at sixty-eight, and how that moment transformed everyth...

  • The Enduring Power of Oral History Public Program is on November 4, 2023

    2023年11月02日

    Media Advisory WHAT: Japanese American scholar and oral historian Arthur A. Hansen is guest of honor during an afternoon of reminiscences and oral histories from fellow scholars and friends. WHEN: Saturday, November 4, 2023 from 2 p.m.–3:30 p.m. DETAILS: This special event will feature: Arthur A. Hansen, professor emeritus of History at California State University Fullerton, past di...

  • Addressing the Roots of Antisemitism Within Marginalized Communities

    2023年05月16日

    Holocaust Museum LA and the National Center for the Preservation of Democracy at JANM present a discussion on the roots of antisemitism that exists within marginalized communities. Panelists Robin Toma, Executive Director, Los Angeles County Human Relations Commission Jordanna Gessler, Vice President of Education and Exhibits, Holocaust Museum LA Alison De La Cruz, Community Self-Determination and Cultu...

  • Nima Voices: Episode 5—Jay Horinouchi

    2021年07月06日

    Discover Nikkei is JANM’s community-based web project sharing stories and the experiences of Nikkei around the world. “Nima” are members of the Discover Nikkei online community. Hailing from all around the world, they each bring unique experiences and perspectives to the site’s rich archive of stories. Nima Voices is an interview series where we uplift our Nima through brief, but enlightening, interviews. Joi...

  • SANTA ANITA ASSEMBLY CENTER REUNION SCHEDULED FOR APRIL 15 AT JANM

    2017年03月02日

    The Santa Anita Assembly Center Committee, in partnership with the Japanese American National Museum, will present a reunion and public remembrance of the opening of the Assembly Center 75 years ago, beginning a dark chapter in United States history when the government denied the civil rights of Japanese Americans. On Saturday, April 15, 2017, surviving incarcerees, their families, and their descendants’ families w...

  • History Unpacked—a DEIA program from JANM

    Boost the impact of your diversity and inclusion training and create conversations by engaging your team with the power of history to promote empathy today. JANM’s dynamic resources educate and inspire people of all ages and backgrounds with the stories and lessons of the Japanese American experience.

  • Kaiju vs Heroes - Mark Nagata

    Growing up in California, Mark Nagata was a fan of Disneyland, comic books, and classic Japanese television shows, movies, and toys. These influences inspired his creativity and spurred his initial interest in drawing and art. Fast-forward to today and not much has changed for this toy designer, painter, illustrator, and collector. After attending the Academy of Art College in San Francisco during the late 1980s, ...

  • 2023 Lexus Opportunity Drawing

    Congratulations to JANM Charter Members George and Jane Iwanaga of Ranchos Palos Verdes, California! They are the winners of JANM’s 2023 Lexus Opportunity Drawing and are receiving a brand new 2023 Lexus RX 500h. Thank you to everyone who purchased drawing tickets that added to the success of our event. Funds raised will support JANM’s educational programming and outreach. For details about the RX 500h, ...

  • Year of the Rabbit - Activities

    In addition to the original drawings & paintings, comic books, toys, and other Usagi Yojimbo items, the exhibition will include some special features created especially for the exhibition! Plus, check out the Year of the Labbit Custom Show presented in conjunction with the exhibition. View a short video produced for the exhibition! The museum’s award-winning Frank H. Watase Media Arts Center has produc...

  • Research & Collections

    JANM is the first museum in the United States dedicated to sharing the experience of Americans of Japanese ancestry as an integral part of US history. Since its inception in 1985, the Japanese American National Museum has chronicled more than 130 years of Japanese American history—from the first Issei generation through the World War II incarceration to the present day.

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

全米日系人博物館は明日、休館日です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

全米日系人博物館は明日、休館日です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

全米日系人博物館は明日、休館日です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約