Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

全米日系人博物館は明日、休館日です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • 過去のイベントの映像
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • JANM Awarded a $40,000 grant from Nissan Foundation for Family Festivals and School Visits

    2024年07月24日

    LOS ANGELES, CA – The Japanese American National Museum (JANM) was awarded a $40,000 grant from the Nissan Foundation that supports JANM’s award-winning virtual and in-person School Visits programs and free biannual family festivals, including the 2024 Natsumatsuri Festival on Saturday, August 10.“Our award-winning School Visits programs and family festivals not only further our mission but also provide students, edu...

  • J. T. Sata Exhibition: Curator Tour with Dennis Reed and Naomi Hirahara

    2024年06月15日

    Join exhibition curator Dennis Reed and special guest, author Naomi Hirahara, for a walkthrough of JANM’s exhibition, J. T. Sata: Immigrant Modernist. The exhibition comprises sixty photographs by J. T. Sata, photographs of Sata’s concentration camp paintings and drawings, and family artifacts from camp. Reed will talk about Sata’s photography and legacy as well as the process of curating the exhibition. Hirahara wil...

  • 11th Annual Imagine Little Tokyo Short Story Contest Awards Ceremony

    2024年06月01日

    All of the winning and honorable mention stories will be available on Discover Nikkei. READ HERE Marvel at the amazing ways creative writers and actors expand the fictional boundaries of the Japanese American experience at the 11th Imagine Little Tokyo Short Story Contest Awards Ceremony!2024 marks the 140th anniversary of Little Tokyo, and this year’s event will be a vibrant celebration, its history and culture by t...

  • Nobuko Miyamoto: A Song in Movement at CAAMFest in San Francisco

    2024年05月11日

    Nobuko Miyamoto: A Song in Movement will have its Bay Area premiere at CAAMFest in San Francisco on May 11, 2024. Expected guests in attendance: Co-Director Quyên Nguyen-Le, Co-Director/Producer Tadashi Nakamura, subject Nobuko Miyamoto, and composer Derek Nakamoto. Experience this new sweeping documentary from JANM’s Frank H. Watase Media Arts Center and PBS SoCal that follows the life of visionary artist-activis...

  • Benkyodo: The Last Manju Shop in J-Town at the Doclands Film Festival in San Rafael, CA

    2024年05月03日

    Benkyodo: The Last Manju Shop in J-Town will be screening at the Doclands Film Festival in San Rafael, CA on Friday, May 3, 2024. The screening is part of the Doclands Education Docshorts. ABOUT THE FILM Ricky and Bobby Okamura, the current owners of Benkyodo mochi shop, make a difficult decision to close their family business. The Japanese pastry shop, a landmark for Japanese Americans and Asian Americans in...

  • hapa.me at Morikami Museum (Delray Beach, FL)

    2024年05月04日 - 2024年08月24日

    TRAVELING EXHIBITIONMorikami Museum and Japanese GardenDelray Beach, FL Web: morikami.orgPhone: 561.233.1325 Artist Kip Fulbeck created The Hapa Project in 2001, traveling the country to photograph over 1,200 volunteers who identified as Hapa. The Hapa Project’s goal was to promote awareness and recognition of the millions of Hapas in the United States; to give voice to multiracial people and other previously ignored...

  • Author Discussion—"Nisei Naysayer: The Memoir of Militant Japanese American Journalist Jimmie Omura" by James Matsumoto Omura; edited by Arthur A. Hansen

    2018年08月25日

    If you missed the program, you can watch it online on JANM’s YouTube channel. The late journalist James "Jimmie" Omura was among the fiercest opponents of the mass incarceration of Japanese Americans during World War II. In his sharply written columns, Omura called out leaders in the Nikkei community for what he saw as their complicity with the US government’s unjust and unconstitutional policie...

  • Big Trouble in Little Tokyo presents "The Curse of Quon Gwon: When the Far East Mingles with the West" (1916-17)

    2015年05月13日

    In honor of Asian Pacific American Heritage Month, JANM presents a rare screening of The Curse of Quon Gwon: When the Far East Mingles with the West (1916–17), a silent black-and-white film directed by Marion Wong. The Curse of Quon Gwon is the earliest known film directed by an Asian American, and one of the earliest directed by a woman. Reflecting the filmmaker’s desire to present authentic Chinese culture t...

  • SMITHSONIAN TOUR OF CONGRESSIONAL GOLD MEDAL AWARDED TO JAPANESE AMERICAN WORLD WAR II VETERANS MAKES NEXT STOP AT THE JANM

    2013年04月25日

    LOS ANGELES—The Congressional Gold Medal awarded in 2011 to Japanese American, or Nisei, World War II veterans in recognition of their extraordinary accomplishments will be on view at the Japanese American National Museum in Los Angeles, CA, May 4–June 9, 2013. The medal is on a national tour that will visit seven cities in 2013. The Smithsonian Institution Traveling Exhibition Service (SITES) has partnered with the...

  • Japanese American National Museum and National Coalition for Redress/Reparations Present 'Day of Remembrance' Programs on Feb. 19 and 20

    1999年02月01日

    In annual remembrance of President Franklin D. Roosevelt’s signing of Executive Order 9066, which authorized the unconstitutional incarceration of more than 120,000 Americans of Japanese ancestry during World War II, the Japanese American National Museum and the National Coalition for Redress/Reparations (NCRR) are featuring a weekend of programs and events at the Japanese American National Museum on Friday, Februa...

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • 125
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

全米日系人博物館は明日、休館日です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

全米日系人博物館は明日、休館日です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

全米日系人博物館は明日、休館日です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約