Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ジャパニーズ・アメリカ・ポッドキャスト
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • JANMの動画配信
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • 7th Annual Imagine Little Tokyo Short Story Contest: A Virtual Celebration

    2020年07月23日

    FREE Each year, the Imagine Little Tokyo Short Story Contest heightens awareness of Los Angeles’ Little Tokyo by challenging both new and experienced writers to write a story that showcases familiarity with the neighborhood and the people in it. Writers from three categories—Adult, Youth, and Japanese language—weave fictional stories set in the past, present, or future. Each category winner will be awarded a c...

  • Crime and Policing—A Conversation Determined by You (SoCal Solutions)

    2019年05月22日

    FREE KPCC In Person is talking law enforcement, and you picked the topic. We started by inviting your questions on crime and public safety. We narrowed them to three, and you let us know what matters most by voting for the question you wanted as the focus of our conversation. The responses have been tallied, and the top vote-getter is focused on transparency in law enforcement. KPCC correspondent Frank Stolt...

  • Members Only Meet-and-Greet with Frank Abe and Greg Robinson

    2019年02月02日

    All members are invited to this exclusive reception with Frank Abe and Greg Robinson, editors of John Okada: The Life and Rediscovered Work of the Author of No-No Boy, prior to the discussion about the book at 2 p.m. Space is limited. RSVP by January 29 using the link below. You can also contact memberevents@janm.org or 213.830.5646.

  • Author Discussion—"The Great Unknown: Japanese American Sketches" by Greg Robinson

    2017年02月25日

    If you missed the program, you can watch it online on JANM’s YouTube channel. The Great Unknown: Japanese American Sketches is a collection of biographical portraits of extraordinary but unheralded figures in Japanese American history—men and women who made remarkable contributions in the arts, literature, law, sports, and other fields. Recovering and celebrating the stories of noteworthy ...

  • Talk by “Kawaii” Artist Sebastian Masuda

    2017年01月08日

    FREE As part of our Oshogatsu Family Festival, artist Sebastian Masuda, creator of the Time After Time Capsules, will talk about his work. Masuda is organizing a total of 10 translucent time capsules as part of a long-term art project that will culminate in Tokyo in 2020. The capsules will all be returned to the cities where they were filled and reopened in 2035. Two of the capsules—one shaped like Hello Kitty ...

  • East West Players: A Writers' Gallery Reading

    2016年11月01日

    FREE East West Players presents a reading of Mutt: Let’s All Talk About Race!, written by Christopher Chen and directed by Rodney To. The Republican Party finally realizes it has a problem with race, so it decides its best chance for success in the 2016 presidential election is to back a candidate who is a mixture of every race on earth. A one-night performance produced as part of the company’s Politics ...

  • East West Players: A Writers' Gallery Reading—"The Piano"

    2016年03月24日

    FREE In this edition of A Writer’s Gallery, East West Players presents a reading of The Piano, written by Robert Kuang. An Asian-Jewish-American family collides with music, food, and identity crises, as the death of a Chinese patriarch forces three generations of Asian American women to live under the same roof for the first time. A powerful multigenerational drama about the complexities of the Asian Amer...

  • Members Only Exhibition Tour: "Making Waves"

    2016年03月12日

    Join exhibition curator Dennis Reed for an exclusive gallery tour entitled "Tender Views, Modern Expressions." Reed will provide an overview of Making Waves while focusing on the photographers who worked in Los Angeles, several of whom he knew personally. He will discuss the character of their work, which ranged from gentle scenes of lily pads to progressively modern abstractions, and their wide influence. Ree...

  • 'TWICE BOMBED, TWICE SURVIVED' FILM TO BE SCREEN JANUARY 21

    2012年01月18日

    The gripping documentary, "Twice Bombed, Twice Survived: The Doubly Atomic Bombed of Hiroshima and Nagasaki", will be screened by the Japanese Americans National Museum on Saturday, January 21, beginning at 2 p.m. This program is sponsored by the Atsuhiko & Ina Goodwin Tateuchi Foundation in partnership with the Japanese American National Museum. Hideo Nakamura’s film reveals a little known story connected to the ...

  • NATIONAL MUSEUM SETS SUMMER FESTIVAL AUG. 15, 2ND SHINODA, GIANT ROBOT EXHIBITS

    2009年07月28日

    The Japanese American National Museum continues to mark its 10 years of work since it opened its Pavilion in 1999 with a free summer festival and the second shows by musician/artist Mike Shinoda and the magazine Giant Robot. The National Museum, which was founded in 1985 and opened to the public in a renovated historic building in 1992, expanded into its 85,000-square-foot Pavilion in January of 1999. The structur...

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 176
  • 177
  • 178
  • 179
  • 180
  • 181
  • 182
  • 183
  • 184
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約