Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • 過去のイベントの映像
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • Art as Healing: Mental Health within the API Community

    2020年05月20日

    FREE Discussions around mental health continue to be stigmatized within the broader Asian and Pacific Islander community. These conversations are complicated by linguistic barriers, the lack of culturally specific resources, and other racialized societal pressures. Despite the circumstances, there are many who are finding creative ways to address these gaps and inequities. In honor of Asian Pacific American...

  • Film Screening—"Sunsets" (1997)

    2019年03月01日

    FREE JANM, Giant Robot, and CHOPSO are proud to present the restored, high definition director’s cut of Sunsets, the 1997 Asian American New Wave indie classic and first feature by the team of Michael Aki and Eric Nakamura. In this drama, Dave and Mark are two high school buddies living in Watsonville, California. Dave works in a comic book store, while Mark is preparing to go to college in the fall. When...

  • Edible Adventures: Graze Little Tokyo

    2017年03月11日

    On this culinary walking tour, explore the hidden corners of Little Tokyo and hear stories of the neighborhood’s past while sampling tasty dishes from its restaurants. Food stops will include renowned mochi makers Fugetsu-Do, mochi ice cream inventors Mikawaya, and popular imagawayaki (red bean cake) seller Mitsuru Café, while neighborhood stops will include Union Church of Los Angeles/East West Players, Koya...

  • Film Screening and Panel Discussion—"Sleeping on Potatoes"

    2016年07月23日

    Sleeping on Potatoes: A Lumpy Adventure from Manzanar to the Corporate Tower The late Dr. Kaworu Carl Nomura was a brilliant Nisei physicist involved in some of the most notable technological advances of the 20th century, including the commercial production of silicon wafers for computer memory chips. In this short documentary shot by Ellen Frick in the later years of Nomura’s life, the scientist reflects on the s...

  • Author Discussion—"The Japanese American Story" by S. Floyd Mori

    2016年01月23日

    This book is a collection of speeches and articles that were written and presented by S. Floyd Mori while he was representing the Japanese American Citizens League (JACL), the nation’s oldest and largest Asian American civil rights organization, as National Executive Director and CEO, Director of Public Policy, and National President. The book tells the story of the wrongful incarceration of 120,000 Japanese ...

  • JANM Free Family Days: Okinawan Traditions

    2015年07月11日

    FREE ALL DAY In conjunction with the opening of Sugar/Islands: Finding Okinawa in Hawai‘i, join us for a day of performances, crafts, and activities celebrating Okinawan culture. ALL DAY ACTIVITIES: Okinawan Shiisaa: Resembling a cross between a dog and a lion, the shiisaa is a mythical beast believed to have the power to ward off evil. Statues of shiisaa are often seen in front of buildin...

  • 2 Day Workshop! Into the Blue- Indigo Dyeing Then and Now with Shibori Girl

    2012年01月21日 - 2012年01月22日

    January 21-22 The color of sky and sea, indigo is a gift of nature nourished by earth and sun and rain. Indigo is among the oldest of textile dyes and has been used throughout the world. Today, most indigo dye is synthetic. Shibori Girl has worked with both natural and synthetic indigo. She has visited and worked with one of the few remaining ai-shi (indigo dyers) in Japan who uses traditional dye methods to produc...

  • JAPANESE WOMEN'S RIGHTS PIONEER BEATE SIROTA GORDON TO RELATE HER STORY ON MAY 16

    2010年04月23日

    The only woman to play a role in the writing of the Japanese Constitution, Beate Sirota Gordon, will speak about her memories in advocating for equal rights for Japanese women, on Sunday, May 16 at the Japanese American National Museum’s Tateuchi Democracy Forum in her first speaking engagement in Southern California. This program is organized in partnership between the Atsuhiko and Ina Goodwin Tateuchi Foundation an...

  • NATIONAL MUSEUM SETS OSHOGATSU FAMILY FESTIVAL FOR SUNDAY, JAN. 3

    2009年12月12日

    The Japanese American National Museum will celebrate its 25th anniversary since its incorporation in 1985 with a series of events in 2010, beginning with its annual Oshogatsu Family Festival set for Sunday, January 3, 2010, from 11 to 5 p.m. Admission to the National Museum is free that day and open to the public. Among the activities set will be two taiko (Japanese drumming) groups performing, a hands-on drum cir...

  • NATIONAL MUSEUM TO BEGIN 2009 WITH OSHOGATSU FAMILY FESTIVAL JANUARY 4

    2008年12月24日

    The Japanese American National Museum will kick off 2009 with its annual Oshogatsu (New Year’s) Family Festival from 11 a.m. to 4 p.m. on Sunday, January 4, 2009, at its facility at 369 E. First Street, in Little Tokyo. This event is free and open to the public. Highlighting the day’s activities will be the appearance of Kodama Taiko, who will perform their annual mochitsuki (pounding of sweet rice) ceremony at 1 ...

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 184
  • 185
  • 186
  • 187
  • 188
  • 189
  • 190
  • 191
  • 192
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube
Facebook Instagram TikTok Youtube

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約