Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • 過去のイベントの映像
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • Discover Nikkei Volunteer Open House

    2021年09月25日

    Interested in helping us grow Discover Nikkei? Become a project volunteer! Discover Nikkei is JANM’s community-based web project sharing stories and the experiences of Nikkei around the world. Volunteers help with all aspects of the site as well as related virtual programs and promotion. Language support is needed in English, Japanese, Spanish, and Portuguese. Volunteer opportunities include: Writing T...

  • Smithsonian Magazine Museum Day

    2018年09月22日

    Free admission to JANM all day! In the spirit of the Smithsonian Museums, which offer free admission every day, JANM is offering FREE admission all day as part of the annual Museum Day event.

  • JANM Free Family Days: Fantastic Photography

    2016年05月14日

    FREE ALL DAY Strike a pose, take a selfie, or snap a shot! This day is all about photography. ALL DAY ACTIVITIES: In a special activity inspired by the photographers of Making Waves, make a photogram using light-sensitive paper. Visit Nerdbot’s retro photo booth and pose for a short series of impromptu shots with your family and friends. Complete your collection of travel photography b...

  • Author Discussion—"Infamy" and "The Train to Crystal City"

    2015年11月21日

    Utilizing survivor interviews, private letters and memoirs, and historical archives, Richard Reeves’ Infamy: The Shocking Story of the Japanese American Internment in World War II is a sweeping narrative of the U.S. government’s forced imprisonment of 120,000 Japanese Americans during World War II. Jan Jarboe Russell’s The Train to Crystal City: FDR’s Secret Prisoner Exchange Program and America’s Only Family...

  • Double Feature: Great Japanese Americans

    2014年11月08日

    FREE! In appreciation of Nitto Tire U.S.A. Inc.’s commitment to telling the Japanese American story, JANM will screen two of their documentaries: 11 a.m.: Journey to Washington: On the Trail of Senator Daniel Inouye 2 p.m.: Scott Fujita: The Man Behind the Name Watch a video interview with Senator Inouye on Discover Nikkei >> Courtesy of

  • Target Free Family Saturdays: Giving Thanks

    2014年11月08日

    FREE* ALL DAY Bring the whole family to JANM for a celebration of Veterans Day weekend and Thanksgiving season! Our kid-friendly activities will revolve around giving thanks to veterans, family, and friends. *Admission to all activities and to Common Ground: The Heart of Community is FREE ALL DAY. Admission to the special exhibition, Hello! Exploring the Supercute World of Hello Kitty, requires a separate...

  • "Searchlight Serenade"

    2013年07月13日

    Searchlight Serenade focuses on the proliferation of big bands in detention centers and camps throughout the West during World War II. Nisei quickly organized dance bands when they were removed to the fairgrounds and racetracks that were converted into temporary detention centers, and re-organized them once they were moved to the more permanent detention camps in desolate areas of the country. In all, twenty bands we...

  • FILMMAKER FRIEDA LEE MOCK TO DISCUSS DOCUMENTARY 'LT. WATADA' ON MARCH 26

    2011年03月23日

    Academy Award-winning filmmaker Frieda Lee Mock will be on hand to answer questions after a screening of her documentary, "Lt. Watada: A Matter of Conscience", set for Saturday, March 26, beginning at 2 p.m. at the Japanese American National Museum. In 2006, Lt. Ehren Watada of Hawai`i was a promising young officer who had walked away from a possible career in finance after 9/11 to fight terrorism for his country....

  • OCTOBER PROGRAMS FOCUS ON 'KOKESHI' CLOSING, TARGET FREE FAMILY SATURDAY OCT. 10

    2009年10月01日

    The Japanese American National Museum is featuring a variety of programs that are family-friendly in October, beginning with a sushi making workshop on Saturday, Oct. 3, a lecture discussing the meaning of the dolls used for Girls’ Day on Sunday, Oct. 4, and the popular Target Free Family Saturday program set for Saturday, Oct. 10, with the theme of "Toy Shoppe!" On Saturday, Oct. 3, the Sushi Chef Institute will ...

  • MUSEUM ADDS 500 MORE IMAGES ONLINE FROM TOYO MIYATAKE-RAFU SHIMPO COLLECTION

    2009年02月24日

    The Japanese American National Museum recently added 500 more images to its Web site from its Toyo Miyatake/Rafu Shimpo Collection, a series of over 9,500 negatives and photographs taken by Toyo Miyatake Studios for the Rafu Shimpo beginning in the 1950s and continuing into the 1980s. The Rafu Shimpo, which was founded in 1903, is Southern California’s largest Japanese-English newspaper. Beginning in the 1950s, it...

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 187
  • 188
  • 189
  • 190
  • 191
  • 192
  • 193
  • 194
  • 195
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube
Facebook Instagram TikTok Youtube

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約