Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

全米日系人博物館は明日、休館日です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • 過去のイベントの映像
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • Two-Day Workshop: Shibori Mandalas

    2020年01月18日 - 2020年01月19日

    Explore the endless possibilities of mandalas in this contemporary shibori workshop, in which you’ll use colorful dyes to create eye-catching patterns for pillows, quilts, and other projects. Bring scissors and a seam ripper. All fabrics, dyes, and other materials are supplied. Please wear workshop attire. $72 members, $90 non-members, plus $40 materials fee due to instructor at beginning of class (cash only). ...

  • Two-Day Craft Workshop—Indigo and Shibori in the 21st Century

    2016年08月06日 - 2016年08月07日

    Saturday, August 6–Sunday, August 7 11 a.m.–4 p.m. Enjoy two days of indigo dyeing with a focus on learning how the dye takes to different textiles. Shibori techniques to be explored include arashi, itajime, and nui, as well as combined and invented techniques. Material kits will include handouts, threads, and many types of vintage kimono silks as well as some cottons, bamboo, hemp, and other natural fi...

  • JANM Free Family Days: What's Cookin'?

    2015年10月10日

    FREE ALL DAY Join us for a day of food and fun with a green/sustainability theme. ALL DAY ACTIVITIES: Decorate a re-useable lunch bag to take to school each day. Put your own unique designs on a re-useable water bottle. At Ruthie’s Origami Corner, learn how to make paper onigiri (Japanese rice ball treats). SCHEDULED ACTIVITIES: 12 p.m.–3 p.m.: Balloon Monsoon will make ...

  • Los Angeles Asian Pacific Film Festival

    2014年05月11日

    MONDAY–SUNDAY, May 5–11 30th Anniversary Edition Visual Communications, the nation's premier Asian Pacific American media arts center, once again brings the L.A. Asian Pacific Film Fest to JANM for a series of special event screenings and select encores of Festival favorites. Celebrating its 30th anniversary in 2014, the Film Festival will bring the best and brightest of new Asian Pacific American cinema to Li...

  • Los Angeles Asian Pacific Film Festival

    2014年05月10日

    MONDAY–SUNDAY, May 5–11 30th Anniversary Edition Visual Communications, the nation's premier Asian Pacific American media arts center, once again brings the L.A. Asian Pacific Film Fest to JANM for a series of special event screenings and select encores of Festival favorites. Celebrating its 30th anniversary in 2014, the Film Festival will bring the best and brightest of new Asian Pacific American cinema to Li...

  • Supernatural

    2013年02月09日 - 2013年03月17日

    Traditions are an integral part of every community. Some of these come from superstitions that our ancestors carried with them. Supernatural features the work of Audrey Kawasaki, Edwin Ushiro, and Timothy Teruo Watters—artists who have explored some of these otherworldly concepts, illustrating how traditional ideas have evolved and been adapted over time. Sponsors: Check out photos on our Facebook page. ...

  • "442: Live With Honor, Die With Dignity " a film by Junichi Suzuki

    2010年11月11日

    In honor of Veterans Day, this screening is FREE! During World War II, Japanese American soldiers of the 442nd Infantry Regiment fought not only the enemy but also prejudice and racial discrimination in the U.S. Theirs was an ironic situation, fighting for a country that had branded them as enemies. But these young men bravely volunteered and proven their loyalty as patriotic Americans. By the end of the war, the 4...

  • Japanese Hospital: Caring for the Pre-War Nikkei Community

    2010年04月11日

    For the early Issei immigrants, access to medical care was limited. Five Issei doctors sued the State of California after being denied papers of incorporation to build a hospital. The case, Jordan vs. Tashiro, was finally won in the U.S. Supreme Court in 1928. Japanese Hospital was opened in Boyle Heights in 1929. Dr. Troy Kaji will present the history of the historic case and the establishment of the Japanese Hos...

  • A Vision Shared: Shoji Sadao and Allegra Fuller Snyder on Isamu Noguchi and R. Buckminster Fuller

    2006年05月04日

    Isamu Noguchi and R. Buckminster "Bucky" Fuller were two pivotal figures in 20th century art and design. Nisei, Shoji Sadao, director emeritus of the Isamu Noguchi Garden Museum, trustee of the Isamu Noguchi Foundation, and principal of architecture firm Fuller and Sadao, was introduced to Noguchi by Bucky Fuller when he was an architecture student at Cornell University. Founder, and first President, now Chairwoman o...

  • Japan after Perry

    2005年02月06日 - 2005年05月01日

    The opening of Yokohama, Japan, to trade with the United States and Europe in 1859 ended more than two centuries of Japanese isolation and transformed the rural fishing village into a thriving international port. Documenting this early history of Japan's gateway to the world, artists produced colorful woodblock prints of city scenes, urbane residents, and harbor views, capturing this tumultuous era of Japan's transf...

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 200
  • 201
  • 202
  • 203
  • 204
  • 205
  • 206
  • 207
  • 208
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

全米日系人博物館は明日、休館日です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

全米日系人博物館は明日、休館日です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

全米日系人博物館は明日、休館日です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube
Facebook Instagram TikTok Youtube

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約