Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • 過去のイベントの映像
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • Wellness While Safer at Home

    2020年04月29日

    FREE Learn from a panel of experts from the AAPI community who specialize in health and wellness, in all aspects of life! This is your chance to ask for advice on everything from nutrition to meditation to caring for family and friends. Join us for a panel discussion and Q&A with Matthew Shima, LMFT (Shima Therapy); Finola Rodriguez (Project Specialist for APIFM); Lupe Limón Corales (Youth Services Coordina...

  • Members Only Meet and Greet with Lon Kurashige

    2017年03月25日

    Members are invited to an exclusive pre-event reception with author Lon Kurashige prior to the public discussion about his book, Two Faces of Exclusion: The Untold History of Anti-Asian Racism in the United States. Space is limited. RSVP by March 22 to memberevents@janm.org or 213.830.5646.

  • Hello Kitty Hinamatsuri Tea at Chado Tea Room

    2015年03月07日

    This program is sold out. Celebrate Hinamatsuri at this special Hello Kitty-themed tea service at Chado Tea Room. Also known as Doll’s Festival or Girl’s Day, this special day in Japan celebrates the health and happiness of young daughters. Hina dolls will be on display, weather permitting. $32 members, $40 non-members. Limited to 40 participants. Admission to Common Ground: The Heart of Community and Hello! Ex...

  • Continuing Explorations in Shibori Dyeing with Glennis Dolce

    2013年04月06日

    Whether you are new to shibori or continuing your practice, come join us as we continue to find various ways to create pattern and texture on cloth. We will stitch, fold, twist, wrap and roll...fabrics new and old. There will be lots of silks to explore- feel free to bring some of your own. Glennis will also bring her antique zakuri and give you a demonstration of how silk is reeled from a cocoons she has raised he...

  • "Giant Robot Biennale 2: 15 Years" Closing Party

    2010年01月21日

    To close out the hugely successful group art show and 15 year celebration of Giant Robot magazine, JANM will be open for extended hours on Thursday, January 21. Admission will be free, and many of the participating artists and key members of the Giant Robot family will be in attendance as part of this special gathering. Expect refreshments, a musical guest, The Binges and DJ Puffs, and other surprises.

  • American Inquisition: The Hunt for Japanese American Disloyalty in World War II

    2007年12月01日

    by Eric L. Muller Ever the astute researcher and engaging writer, University of North Carolina Professor of Law, Eric Muller, has written a thought provoking book that tells the story of the government bureaucracy that existed between 1943 and 1945, adjudicating which Americans of Japanese ancestry were "loyal" and which were "disloyal." Light reception to follow.

  • Curator's Lecture with Ann Yonemura

    2005年04月10日

    Ann Yonemura, curator of Japan After Perry and Senior Associate Curator of Japanese Art at the Arthur M. Sackler Gallery of the Smithsonian Institution, discusses the exhibition's extraordinary, colorful woodblock prints in the context of the momentous historical events that propelled Japan into the modern age.

  • George Nakashima

    2004年09月01日 - 2005年01月02日

    Furniture designer George Nakashima’s (1904–1990) exquisite creations merged traditional woodworking techniques with innovative design, resulting in work that demonstrates a high level of craftsmanship coupled with a reinterpretation of modernist design. A nisei, Nakashima was born in Spokane, Washington and raised in Seattle. He then embarked on a fruitful period of international study and work in France, Japan, and...

  • America's Concentration Camps

    2000年03月01日

    The award-winning exhibition America’s Concentration Camps: Remembering the Japanese American Experience is the featured exhibit at the California Historical Society beginning March 21 and running through June 18, 2000. The exhibit drew record crowds to its premier at the Japanese American National Museum in Los Angeles in 1994 and 1995, Ellis Island in 1998 and the William Breman Jewish Heritage Museum in Atl...

  • Celebrating the Community Film: the Topaz Footage and "Something Strong Within"

    1997年04月03日

    Special Community Event The Hollywood Reporter called the induction of this amateur film footage into the National Film Registry the “biggest surprise of the year.” Selections from the footage taken by amateur filmmaker Dave Tatsuno in Topaz, one of America’s concentration camps, will be screened along with the award-winning documentary Something Strong Within, and other amateur films. A panel discussion and recep...

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 222
  • 223
  • 224
  • 225
  • 226
  • 227
  • 228
  • 229
  • 230
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約