Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

全米日系人博物館は明日、休館日です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • 過去のイベントの映像
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • ONLINE WORKSHOP: Discover Your Japanese American Roots with Chester Hashizume

    2020年02月08日

    Session 1: Saturday, February 8 Session 2: Saturday, February 15 Session 3: Saturday, February 22 All three sessions are 10 a.m.–11 a.m. A comprehensive workshop covering genealogy basics such as getting started, identifying your ancestral Japanese hometown, obtaining and utilizing family documents, and determining the meaning behind surnames and family crests—all the tools you need to discover your roots. ...

  • “Jake Shimabukuro: Life on Four Strings”

    2014年12月21日

    Celebrate the holidays with a screening of Jake Shimabukuro: Life on Four Strings, an inspiring portrait of an inventive musician whose virtuoso ukulele skills have transformed all previous notions of the instrument’s potential. Through intimate conversations with Shimabukuro, the film reveals the cultural and personal influences that have shaped the man and the musician. Screening will be followed by a special ho...

  • "Twice Bombed"

    2012年01月21日

    'The bottom line is, there shouldn't be nuclear in our world'. On his 91st birthday, Tsutomu Yamaguchi said when asked about current nuclear power. He is a survivor of not one, but two atomic blasts at both Hiroshima and Nagasaki. While he has no physical scars from the attacks, his emotional scars run deep, as he lost his sons and his wife from the after-effects. The picture of the human Jigoku (hell) burned in the ...

  • 8+1: A Symposium Voices from The Asian American Literary Review

    2011年05月07日

    FREE! 8+1: A Symposium: Voices from The Asian American Literary Review is a day-long celebration of Asian American literature and Asian American writers. Featuring paired readings and Q&A sessions by established and emerging authors whose work has or will appear in the pages of the literary journal The Asian American Literary Review. Readers include Joy Kogawa, Kip Fulbeck, Rishi Reddi, R. Zamora Linmark, Reese...

  • 2010 Oshogatsu Family Festival

    2010年01月03日

    FREE ADMISSION ALL DAY! Celebrate the new year with fun arts ‘n crafts, exciting cultural performances, and learn more about traditional Japanese New Years. 11:00 – 5:00: Craft and other fun activities for the entire family: Japanese spinning tops called koma are a traditional Japanese toy. Put a fun spin on 2010 by making one of your own! Make a tiger to celebrate 2010: the year of the tiger! ...

  • The Hapa Project

    2004年11月14日

    Kip Fulbeck, the "world's premier artist" exploring Hapa identity will present a multimedia performance piece. Fulbeck will also discuss The Hapa Project, which seeks to promote awareness and recognition of the millions of multiracials of Asian/Pacific Island descent in the United States. Professor Fulbeck teaches Art Studio and Asian American Studies at the University of California, Santa Barbara, and has spoken ...

  • Aloha Weekend Activities

    1998年03月14日 - 1998年03月15日

    Saturday–Sunday, March 14–15 11 a.m.–4 p.m. Experience a little bit of the Aloha spirit as we celebrate the opening of our latest exhibition. Join us as we explore the evolution of Japanese American identity in multicultural Hawai'i through performance, dance, and art. Fun for the entire family. This program is made possible in part by a grant from the City of Los Angeles, Cultural Affairs Department.

  • French Asian Cuisine with Chef Akira Hirose

    1997年11月08日

    Japanese American Cuisine Series Lecture/Demonstration Akira Hirose, executive chef of the elegant Tower Restaurant on the 32nd floor of the Transamerica Building in Downtown Los Angeles, will give a demonstration in French cooking with an Asian twist. Chef Hirose studied the art of French cuisine in France for 8 years and opened his own restaurant in Kyoto. In 1992, Chef Hirose was selected by Esquire magazine ...

  • Kenjiro Nomura

    1997年10月04日 - 1998年01月11日

    On April 30, 1942, Kenjiro Nomura, his wife, and son were forcibly removed from their homes in Seattle and incarcerated in the Puyallup Assembly Center. Eventually they were transported, along with nearly 10,000 other Japanese Americans to the Minidoka concentration camp in Hunt, Idaho. At the time of the removal, Nomura was already an established and prolific artist. He worked at various other jobs to support himsel...

  • Barbara Kawakami Collection

    (92.12, 94.275, 97.263, 99.235, 2004.1, 2006.166, 2008.95) This online collection of textiles and other artifacts from late 19th century through the 20th century was gathered by author and scholar Barbara Kawakami primarily in Hawaii. It is the most significant collection of Issei (first generation Japanese) immigration and plantation clothing in the world. A sample of the collection is currently available online wit...

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 252
  • 253
  • 254
  • 255
  • 256
  • 257
  • 258
  • 259
  • 260
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

全米日系人博物館は明日、休館日です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

全米日系人博物館は明日、休館日です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

全米日系人博物館は明日、休館日です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube
Facebook Instagram TikTok Youtube

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約