Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

全米日系人博物館は明日、休館日です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • 過去のイベントの映像
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • From Japan to Mexico: A Nikkei Story from Veracruz

    2018年09月29日

    Julio Mizzumi Guerrero Kojima and Belen Torres Morales are descendants of immigrants who left Japan to work in the sugar plantations in Veracruz, Mexico, in the early 1900s. They are musicians with expertise in the Fandango, a tradition specific to Veracruz that is rooted in community convening and participation. They also are part of an environmental/community gardening project in Veracruz called Jardin Kojima. ...

  • "Tatau" Opening Day Celebration

    2016年07月30日

    Join us for the opening day of Tatau! Our daylong celebration will include: 12 p.m.: Traditional Samoan ‘ava ceremony 1 p.m.–3:30 p.m.: Live tattooing demonstrations by exhibiting artists Su‘a Sulu‘ape Peter, Sulu‘ape Si‘i Liufau, Tuigamala Andy Tauafiafi, Mike Fatutoa, and Sulu‘ape Steve Looney 1:30 p.m.–2:10 p.m.: Remarks by Ann Burroughs, JANM Interim President and CEO; exhibition curator Takahiro “Ryudai...

  • A Chat with Tommy Lasorda and Scott Akasaki

    2014年09月06日

    If you missed the program, you can watch it online on JANM’s YouTube channel. Scott Akasaki, the Dodgers’ Director of Team Travel, will engage former team manager and Hall-of-Famer Tommy Lasorda in an intimate discussion of Lasorda’s role as a baseball ambassador to Japan and other countries. Lasorda began his career as a major league player before moving on to a storied lifelong associatio...

  • ID Film Festival Opening Night: Fog

    2010年10月08日

    The third annual ID Film Festival showcases films by Asian Pacific Islander (API) filmmakers for API filmmakers. Fog, directed by Kit Hui, starring Hong Kong-based American actor Terence Yin and Eugenia Yuan. Director Kit Hui will present the Los Angeles premiere of her moody and artful debut feature. Ming Lai's "Journey of a Paper Son" will precede the feature. A reception will follow the screening in honor of d...

  • The Randall Park Show

    2009年12月11日

    See the premier of comedian and actor Randall Park’s new one man show about the trials and tribulations of being an Asian American in Hollywood today. For more information, please email randallparkshow@gmail.com.

  • Urban Gardens for Small Spaces: A Container Gardening Demonstration

    2007年09月09日

    In conjunction with the exhibition Landscaping America: Beyond the Japanese Garden, the National Museum presents a four-part series of gardening demonstrations led by horticultural experts. PART 4 Horticultural consultant and LA Times garden writer Lili Singer shows you how you can improve your green thumb -- even in small spaces -- through container gardening. Single demonstration price: $8 National Museum membe...

  • Big Drum

    2005年07月14日 - 2006年01月08日

    Big Drum: Taiko in the United States explores the growing phenomenon of taiko (Japanese drum) ensemble performances through the use of several media presentations, historic photographs, artifacts, and even interactive opportunities for the whole family. Group taiko performance only developed in post-war Japan and the United States and Japanese Americans played a major role in its growing popularity. With few models t...

  • Fall into Sumi-e

    1997年11月08日

    Fall is the season of change and reflection. Experience the art of sumi-e (ink brush painting). with resident artist Ryoko Shibata. Free with Museum admision. Reservations required by November 5. This program is made possible in part by a grant from the City of Los Angeles, Cultural Affairs Department.

  • Big Drum Articles—Kenny Endo

    Kenny Endo: Connecting to Heritage through Music Working with artists in various genres, he has paved new directions in using the traditional taiko, bringing a refreshing and creative approach to music through his background in western, ethnic, and traditional Japanese drumming. —from the Taiko Center of the Pacific website Taiko has played a significant role in Japan’s music history, appearing in ...

  • Big Drum: Taiko in the United States - Activities

    Percussion-Making Activities for Kids When musicians need to keep a rhythm going, nothing works better than a good percussion instrument. A percussion instrument is any musical instrument that is played by striking, shaking, rubbing, or scraping. Types of percussion instruments include drums, cymbals, rattles, and chimes. Kids, interested in making your own percussion instrument? Try one of these percussion-mak...

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 265
  • 266
  • 267
  • 268
  • 269
  • 270
  • 271
  • 272
  • 273
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

全米日系人博物館は明日、休館日です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

全米日系人博物館は明日、休館日です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

全米日系人博物館は明日、休館日です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube
Facebook Instagram TikTok Youtube

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約