Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ジャパニーズ・アメリカ・ポッドキャスト
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • JANMの動画配信
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • Tea n’ Zines

    2022年09月01日

    FREE Gather with us to share tea and conversation and explore creative expression. Interactive creative exercises will be led by traci kato-kiriyama, former Little Tokyo +LAB Artist-in-Residence at JANM, and Mya Worrell, zine artist. Make yourself a warm (or iced!) cup of tea, get comfortable, and join us online! All ages are welcome to participate. This program was launched in 2019 through the +LAB Artist Resi...

  • Edible Adventures: Buddhist Obon and Carnival Food

    2019年07月14日

    SOLD OUT Get an insider’s view of the Buddhist temples in Little Tokyo and their roles in the past and today. Learn about the various obon festivals and carnivals they host and the foods that are part of them. This tour includes visits to Koyasan Beikoku Betsuin, Higashi Honganji, and the Los Angeles Hompa Hongwanji Buddhist Temple (also known as Nishi Hongwanji), culminating in an Obon Carnival lunch at Nishi Hon...

  • "Transpacific Borderlands" Members Only Artist Talk

    2017年12月02日

    Born to parents of Japanese and Mexican descent, Shizu Saldamando investigates the variety of social constructs and subcultures seen in Los Angeles’ backyard parties, dance clubs, music shows, hang-out spots, and art receptions. Through subtle and detailed drawings, she captures the unexpected influences at work in America’s social spaces. Members are invited to join this featured Transpacific Borderlands arti...

  • Visual Communications: Uprooted from the Scenes

    2016年07月28日

    In the Tateuchi Democracy Forum Join Visual Communications for the tenth edition of their popular summertime community extravaganza, organized and hosted by VC’s stable of summer interns. Screenings will include highlights from the 2016 Los Angeles Asian Pacific Film Festival, works from VC’s Armed with a Camera Fellowship and Digital Histories senior media workshop, and select premieres by local APIA filmmakers. ...

  • Asians on Film Festival

    2016年03月10日 - 2016年03月13日

    Thursday, March 10–Sunday, March 13 The Asians on Film Festival grew out of the website asiansonfilm.com, now a nonprofit organization dedicated to promoting under-recognized Asians and Asian Americans working in the film industry. The annual festival, hosted by JANM, showcases nearly 100 of the best short films submitted to the website over the past year. Visit asiansonfilm.com for more inform...

  • CANCELLED: Japanese Tea Ceremony Demonstration

    2013年09月29日

    THIS EVENT HAS BEEN CANCELLED This event is FREE! The Japanese tea ceremony is called chanoyu or sado in Japanese. It is a choreographed ritual of preparing and serving Japanese green tea (called matcha) together with traditional Japanese sweets to balance with the bitter taste of the tea.

  • "Imprisoned in Paradise: Japanese Internee Road Workers at the World War II Kooskia Internment Camp "by Priscilla Wegars

    2011年07月16日 - 2011年06月16日

    Come find out about the Kooskia Internment Camp, an obscure and virtually forgotten World War II detention facility that was located in a remote area of north central Idaho. Kooskia held men of Japanese ancestry who were termed "enemy aliens," even though most of them were long-time U.S. residents, denied naturalization by racist U.S. laws. For more information on the Kooskia Internment Camp and on Imprisoned in ...

  • Lecture: The Japanese American Family Today

    2010年12月04日

    Professor Arthur Sakamoto from the University of Texas, Austin will lead an informative talk on the sociology of the modern Japanese American family versus Japanese American families from the early 20th century.

  • Ruth Asawa and the Alvarado Art Workshop

    2007年04月14日

    Ruth Asawa started an art program at Alvarado Elementary School, the public school her children attended. Co-founded by Sally Woodbridge in 1968, the program included classes in sculpture, ceramics, drawing, mosaic, and painting, and was integrated into the school's curricula. Teachers and parents are invited to learn innovative ways of teaching art to children in an enlightening afternoon that includes a screening o...

  • Children’s Concert in Historic Sites

    2001年01月27日

    Kids and adults alike are invited to explore the richness of Japanese American history with a special Children’s Concerts in Historic Sites event. Sponsored by The Da Camera Society of Mount St. Mary’s College and coinciding with the exhibition Allen Say’s Journey: The Art and Words of a Children’s Book Author, the concert features stories and music from the Japanese American tradition. Storyteller Denise Iketani and...

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 267
  • 268
  • 269
  • 270
  • 271
  • 272
  • 273
  • 274
  • 275
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約