Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • 過去のイベントの映像
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • Author Discussion—"Life After Manzanar" by Naomi Hirahara and Heather C. Lindquist

    2018年06月23日

    If you missed the program, you can watch it online on JANM’s YouTube channel. What happened to Japanese Americans when they were released from America’s concentration camps like Manzanar after World War II ended? Life after Manzanar seeks to answer this question by shedding light on the "Resettlement"—the relatively unexamined postwar period when ordinary people of Japanese ancestry were finally...

  • Mottainai Yoga with traci

    2016年11月05日

    —PLEASE NOTE NEW TIME— Roughly translated, mottainai means "don’t be wasteful" in Japanese. In this yoga and meditation workshop for all levels, certified yoga instructor traci ishigo invites participants to harness their own inner energy to prevent body, mind, and spirit from going to waste. Participants can expect the one-hour class to be both restorative and invigorating, with opportunities to practice deep...

  • "Common Ground" Exhibition Tour

    2016年04月02日

    Tour the ongoing exhibition Common Ground: The Heart of Community with JANM’s knowledgeable docents. Free with museum admission.

  • Museums Free-For-All

    2014年01月25日

    FREE ADMISSION ALL DAY! Come join us as the Japanese American National Museum participates in the Museum Marketing Roundtable's ninth annual “Museums Free-For-All,” where museums across Southern California open their doors and invite visitors free of charge. More information visit museumsla.org The Museum Marketing Roundtable unites the diverse museums of Southern California in joint marketing and communica...

  • Asian American Poetry & Writing Presents: Creative Writing Classes

    2008年10月04日 - 2008年11月08日

    This Fall 2008 Asian American Poetry and Writing (AAPW) and the Japanese American National Museum are proud and excited to offer community-based creative writing workshops for aspiring and emerging writers. Our goal is to create affordable and culturally sensitive classes that allows writers the space to explore craft and theme in their work. When: October 4, 2008 - November 8, 2008 (Saturday mornings and af...

  • ID Film Festival: CONFLICTING PASSIONS

    2008年09月26日

    A new festival dedicated to contemporary digital films that explore and celebrate identity crisis in our diverse Asian/Pacific Islander community. CONFLICTING PASSIONS: A series of short documentaries that present the conflicting identities within the pan Asian/Pacific Islander community. Free for Japanese American National Museum members; $5 for non-members for each program. We recommend purchasing...

  • Nikkei in Cuba: Reflections from Three U.S. Nikkei Groups

    2008年09月06日

    Did you know there are about 1,300 Nikkei currently living in Cuba? Although their numbers are small, Nikkei can be found in every province of Cuba with the largest concentration in Havana. Join three Nikkei groups from Northern and Southern California—Tsukimikai, Nikkei for Civil Rights and Redress (NCRR), and Choodee without Borders—as they share stories about their visits to the Nikkei communities in Cuba. F...

  • Driving In L.A. by Henrietta Chico Nofre

    2006年06月15日

    A Staged Reading by East West Players Writer's Gallery A Los Angeles native, Henrietta Chico Nofre is an alumnus of the East West Players' David Henry Hwang Writers Institute. Nofre's short stories are included in the anthology Going Home to a Landscape: Writing by Filipinas. Driving In L.A. is the second place winner of the East West Players Got Laughs? 2005 competition.

  • Cooking with Rob Fukuzaki

    1997年04月19日

    Japanese American Cuisine Series Lecture / Demonstration KABC-TV Eyewitness News sportscaster Rob Fukuzaki demonstrates his cooking prowess in the fourth installment of this very popular series. Rob tests his culinary skills against KNBC’s Wendy Tokuda who performed a cooking demonstration with sister Marilyn last October. Rob will recruit the assistance of his two grandmothers, Toshiko Fukuzaki and Masa Watamura...

  • The Japanese Latin-American Experience During World War II

    1997年01月11日

    Letters from Camp Exhibit Series Panel Discussion Featuring: Campaign for Justice During World War II, over 2,260 people of Japanese ancestry were deported from their homes in Latin America to concentration camps in the U.S. The purpose of this action was to make these Japanese Latin Americans hostages in exchange for American citizens who were being detained in the Far Eastern War Zones. Hear their stories as ...

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 301
  • 302
  • 303
  • 304
  • 305
  • 306
  • 307
  • 308
  • 309
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約