Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • 過去のイベントの映像
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • JANM ANNOUNCES SUSAN MORITA AND KENNETH A. PICERNE TO ITS BOARD OF TRUSTEES

    2021年02月22日

    Los Angeles, CA – The Japanese American National Museum (JANM) has added Susan Morita and Kenneth A. Picerne to its Board of Trustees. New board trustees are carefully selected to help the Museum further its mission and to inspire, educate, and cultivate understanding of America’s ethnic and cultural diversity by sharing the Japanese American experience. “We are pleased to welcome Susan Morita and Kenneth A. Picer...

  • A Legacy of Healing, Rebirth, and Leadership: A Smithsonian Affiliations Virtual Scholar Talk

    2020年11月19日

    Smithsonian Asian Pacific American Center’s Adriel Luis will present and moderate a lively discussion with panelists, Emily Anderson, Ph.D., Curator, Japanese American National Museum, and Jessica Rubenacker, Exhibit Director, Wing Luke Museum of the Asian Pacific American Experience. Emily Anderson will speak about the important role that religious institutions and individuals played in providing a sense of secu...

  • Online Conversation and Q&A—Houses for Peace: Exploring the Legacy of Floyd Schmoe

    2020年08月05日

    FREE Wednesday, August 5: 7 P.M. (PDT) | 4 p.m. (HST) Thursday, August 6: 11 a.m. (JST) In commemoration of the 75th anniversary of the end of World War II, join a conversation on what today’s audiences can learn and build on from the story of Floyd Schmoe, a lifelong grassroots activist for peace. The conversation will build on the documentary Houses for Peace (2018), that tells the story of Schmoe, who ...

  • The Community Day of Remembrance

    2009年02月21日

    FREE ALL DAY! The Day of Remembrance is held each year to commemorate President Franklin Delano Roosevelt's signing of Executive Order 9066 on February 19, 1942. EO 9066 authorized the unconstitutional forced removal of 120,000 Japanese Americans from the west coast and Hawai'i during World War II. Mass incarceration of Japanese Americans was accepted by the majority of US Citizens because of the racial prejud...

  • The Sculpture of Ruth Asawa

    2007年03月10日 - 2007年05月27日

    This exhibition represents a retrospective of this Nisei artist's enduring and richly varied career. Born on a truck farm in Southern California, Asawa was incarcerated at Rohwer concentration camp in Arkansas during World War II. In the 1940s, she attended Black Mountain College, the famous experimental art school in North Carolina. The Sculpture of Ruth Asawa begins with her earliest sculptures, drawings, and pa...

  • "Nights of Fire, Nights of Rain" by Amy Uyematsu

    1998年03月22日

    Poet Amy Uyematsu will read from her latest book of poems, Nights of Fire, Nights of Rain, with musical accompaniment by bass musician, Taiji Miyagawa. This new collection addresses living in Los Angeles in the mid-1990s—from the riots and violence of the city, to fires and other natural disasters. Free with Museum admission. Reservations suggested by March 17.

  • Finding Family Stories (1998)

    1998年01月22日 - 1998年04月12日

    This is the third year of Finding Family Stories, an Arts Partnership Project initiated by the Japanese American National Museum in 1995 to create a dialogue among the diverse communities that shape the state of California. In collaboration with the Skirball Cultural Center and the Santa Barbara Museum of Natural History, this year’s exhibition presents family stories of the Japanese American, Jewish American, and...

  • Taste of Kona Coffee

    1997年02月06日

    Kona Coffee Story Exhibit Series Panel Discussion Featuring Ed Sakamoto, Mako, and East West Players Join award-winning playwright Ed Sakamoto (Aloha Las Vegas), director Mako (founding artistic director of East West Players), and cast members of Taste of Kona Coffee for a lively panel discussion. The play runs from January 30 through February 9, 1997 at East West Players. This comedy-drama depicts the life of ...

  • Little Tokyo: How History Shapes a Community Across Generations (2025)

    Learn about the intersection of history, culture, and community through a workshop from JANM and the National Endowment for the Humanities: “Little Tokyo: How History Shapes a Community Across Generations."

  • Copyright Policy

    Japanese American National Museum Copyright Policy Notification of Copyright InfringementThe Japanese American National Museum (the “National Museum”) respects the intellectual property rights of others and expects its users to do the same.It is the National Museum’s policy, in appropriate circumstances and at its discretion, to disable and/or terminate the accounts of users who repeatedly infringe or are repeatedly ...

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 67
  • 68
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube
Facebook Instagram TikTok Youtube

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約