Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • 過去のイベントの映像
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • Members Only Curator Tour: “Contested Histories”

    2024年12月07日

    JANM Members are invited to join exhibition curator Clement Hanami, JANM’s Vice President of Exhibitions and Art Director, for a walkthrough of JANM’s exhibition, Contested Histories: Preserving and Sharing a Community Collection. The exhibition consists of the Eaton Collection, some 400 objects made by Japanese American incarcerees that were saved from the auction block by the incredible efforts of community organiz...

  • JAPANESE AMERICAN NATIONAL MUSEUM MOURNS THE PASSING OF AIKO HERZIG YOSHINAGA

    2018年07月20日

    Los Angeles, CA—The Japanese American National Museum mourns the passing of trailblazing political activist Aiko Herzig Yoshinaga, who died July 18, at the age of 93. JANM honored Herzig Yoshinaga with its Award of Excellence at its Gala Dinner in April. Herzig Yoshinaga was long recognized as a hero of the successful redress campaign that culminated in the passage of the Civil Liberties Act of 1988. This act prov...

  • JAPANESE AMERICAN NATIONAL MUSEUM MOURNS THE PASSING OF JIMI YAMAICHI

    2018年05月18日

    Los Angeles, CA—The Japanese American National Museum (JANM) mourns the passing of Jimi Yamaichi, a pillar of the Japanese American community who was instrumental in the establishment of the Japanese American Museum of San Jose (JAMsj) and an early supporter of JANM. He also participated in JANM’s 2004 National Conference in Little Rock, Arkansas. Yamaichi was raised in San Jose, California, and incarcerated with ...

  • JAPANESE AMERICAN NATIONAL MUSEUM MOURNS THE PASSING OF BRUCE T. KAJI

    2017年11月01日

    Los Angeles, CA—The Japanese American National Museum is deeply saddened by the death of the museum’s founding president, Bruce Teruo Kaji. He was 91. Earlier this year, JANM presented Bruce with its Legacy Award, established to recognize individuals who have made a lasting contribution to the museum’s institutional legacy and helped distinguish the museum as a unique, vital, and valuable community resource. Kaji ...

  • Statement regarding Rago auction of Japanese American artifacts

    2015年04月15日

    The Japanese American National Museum is concerned about the upcoming auction of historical art and artifacts. Although not all the facts are known about this particular auction, it is our hope that these Japanese American objects, and others like them, find their way to cultural institutions committed to conserving and sharing them with the wider community. Such items tell an important story for all Americans abou...

  • Year of the Labbit Custom Show

    2011年07月14日 - 2011年09月11日

    In conjunction with the exhibition, Year of the Rabbit: Stan Sakai’s Usagi Yojimbo (July 9 through October 30, 2011), a gathering of artists (new and old friends of the Museum) have worked their creative magic on Frank Kozik’s Happy Labbit toy. Participating artists: Alexandra Gjurasic • Aline Yamada • Ambre Aki Gonzales • Amy Inouye • Bendow • Betty Wan Hamada • Bevl • Camilla d’Errico • Catherine Brooks • Chr...

  • 2011 Oshogatsu Family Festival—Year of the Rabbit

    2011年01月02日

    FREE ADMISSION ALL DAY! Ring in the New Year and the Year of the Rabbit with fun arts ‘n crafts, cooking workshops, and exciting performances. 11:00 – 4:00 PM: Craft and other fun activities for the entire family: Happy New EAR! Make yourself some unique rabbit ears to celebrate the year of the rabbit! Put a whimsical spin on the new year by creating a fun pinwheel Toddler Room Ruthie’s ...

  • A Special Performance of: "Paper Son"

    2010年12月18日

    Matinee Show at 2 p.m. / Evening Show at 6 p.m. Tickets: $20/members $25/non-members Celebrate the Seventh Anniversary of CAM with the West Coast return of Paper Son, a critically-acclaimed autobiographical solo show by writer/performer Byron Yee. Presented in partnership with community co-sponsors, the Japanese American National Museum and Visual Communications, Paper Son explores the issues of identity, immi...

  • NATIONAL MUSEUM MARKS PASSING OF TRUSTEE WILLIAM 'MO' MARUMOTO

    2008年11月26日

    The leadership of the Japanese American National Museum expressed its sadness at the passing of long-time Board Trustee William "Mo" Marumoto, who died in Washington, D.C. on Tuesday, November 25, 2008. The son of Issei immigrant parents, Marumoto, along with his family, was unconstitutionally incarcerated in a domestic concentration camp at Gila River, Arizona, by the U.S. government during World War II. A gradua...

  • Tatau: Marks of Polynesia - Bios

    Takahiro “Ryudaibori” Kitamura Exhibition Curator Born in Japan and raised in California, Takahiro Kitamura has been a tattoo artist since 1998. He practiced tattooing under the artist name “Horitaka” until 2014, after which he took the name “Ryudaibori.” Since 2002, he has been the owner and operator of State of Grace Tattoo in San Jose, California, and since 2004, he has been the co-founder and co-host of the...

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約