Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

全米日系人博物館は明日、休館日です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • 過去のイベントの映像
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • Virtual Educator Open House—JANM Education on the Go

    2024年11月13日

    Hear about all the programs and resources available to you and your students while JANM is on the go! As our Pavillion undergoes exciting renovations, learn how you can bring JANM directly into your classroom with a Virtual Visit and with any of our FREE digital resources available through janm.org. Connect with the JANM Education team, get answers to any questions you have, and learn how JANM can support your work a...

  • Rising from the Ashes with Paula Yoo & Philip Chung

    2024年05月18日

    Join author Paula Yoo and writer Philip Chung for a conversation around the legacy of Vincent Chin on the 6th Annual National Asian American and Pacific Islander (AAPI) Day Against Bullying and Hate. Yoo will discuss and sign her newest book, Rising from the Ashes: Los Angeles 1992, and her 2021 book, From a Whisper to a Rallying Cry, which tells the story of the Vincent Chin murder and trial. May 18 is the birthd...

  • Giant Robot Workshop: Wooden Worlds with Yoskay Yamamoto

    2024年05月11日

    Join Giant Robot Biennale 5 exhibition artist, Yoskay Yamamoto, as he guides you through the process of designing and decorating your own recycled wood creations. Born and raised in Toba, Japan, Yoskay Yamamoto moved to the United States at the age of fifteen. A self-trained illustrator, Yamamoto blends pop iconic characters from his new Western home with traditional and mythical Japanese elements and balances his...

  • ASOBI at JANM: Collaborative Art Making with Giorgiko

    2024年04月11日

    Join Giant Robot Biennale 5 artists Darren and Trisha Inouye, the duo known as Giorgiko, for a workshop that explores individual creativity and the surprising nature of collaboration. Participants will start prompt-based drawings and pass them around to each other, engaging in the fun experiment of enhancing someone else’s artwork with one’s unique touch, and concluding with reflection and a group discussion. Enjo...

  • NEH Awards $500,000 Infrastructure Grant to JANM

    2024年01月09日

    LOS ANGELES, CA – Today the National Endowment for the Humanities (NEH) awarded the Japanese American National Museum (JANM) a $500,000 Infrastructure and Capacity Building Challenge Grant for the project, Protecting the Museum’s Collections. The project will replace JANM’s current HVAC system with a state-of-the-art system, enhancing JANM’s ability to maintain climate control throughout the building and allowing ...

  • THE EASTSIDE REVUE: 1932-2002 SHOWCASES LEGENDARY MUSICIANS OF THE PAST, PRESENT AND FUTURE IN A FREE CONCERT ON SATURDAY, OCTOBER 12 AT THE JAPANESE AMERICAN NATIONAL MUSEUM

    2002年08月01日

    LOS ANGELES, CA—A free public concert celebrating the music and history of Boyle Heights will be held outdoors on the Japanese American National Museum Plaza from 1:00 to 5:00 p.m. on Saturday, October 12, 2002. The Eastside Revue honors over half a century of musical history with the legendary artists of the past and present that have placed their community and their music on top of the world’s musical map. The r...

  • Glenn Kaino: Aki’s Market—Artist

    Glenn Kaino was born in 1972 in Los Angeles. His studio practice includes sculpture, painting, filmmaking, performance, installation, and large-scale public work. He also operates outside the traditional purview of contemporary art, instigating collaborations with other modes of culture—ranging from tech to music to political organizing. Major solo exhibitions of Kaino’s work have been presented at MASS MoCA, High ...

  • Our Promise—Revitalize

    Redesign and repurpose JANM’s campus to provide welcoming, cohesive, and dynamic spaces for everyone ($25 million). Our new core exhibition will take visitors on a journey that begins with curiosity and ends with action.The Japanese American story is a quintessential American story in the making. Our core exhibition will showcase the American story as one that is—and has always been—intrinsically multiracial, mult...

  • Our Promise—Amplify

    Re-energize the National Center for the Preservation of Democracy as a platform for civic engagement with events and issues that shape our nation—including race, the fragility of democracy, shared values, civil rights and social justice, and the arts ($7.5 million). As we reimagine our spaces, we must also reshape our programs to tell stories in powerful ways through the National Center for the Preservation of Dem...

  • Sugar/Islands: Finding Okinawa in Hawai‘i—The Art of Laura Kina and Emily Hanako Momohara - Events

    Programs are free for museum members and included with admission for visitors, unless otherwise noted. To see a complete listing of JANM’s upcoming programs, check out our Events Calendar.

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

全米日系人博物館は明日、休館日です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

全米日系人博物館は明日、休館日です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

全米日系人博物館は明日、休館日です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube
Facebook Instagram TikTok Youtube

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約