Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • 過去のイベントの映像
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • Benkyodo: The Last Manju Shop in J-Town at the Seattle Asian American Film Festival

    2024年02月25日

    Benkyodo: The Last Manju Shop in J-Town will be screening at the 2024 Seattle Asian American Film Festival, which will be held in-person February 22–25; virtually February 26 – March 3. This short documentary film is being presented as part of the Have You Eaten Yet? Shorts Program. ABOUT THE FILM Ricky and Bobby Okamura, the current owners of Benkyodo mochi shop, make a difficult decision to close their f...

  • Premiere Screening of "Life Interrupted: A Special Arkansas Reunion" - Private Invitation Only

    2006年07月20日

    Did you attend the Camp Connections conference in Little Rock, Arkansas? Join the National Museum for a special reunion and release of the new video documentary Life Interrupted: A Special Arkansas Reunion, produced by the award-winning Frank H. Watase Media Arts Center. Relive and reflect on this remarkable trip to Arkansas. Light reception to follow. Visit www.janm.org/media/lifeinterrupted to learn more about t...

  • An Enduring Odyssey: Masayo Duus and Peter Duus Talk About the Life and Times of Isamu Noguchi

    2006年03月18日

    * * * RESCHEDULED! This program was originally scheduled for February 19, 2006, but was unfortunately postponed. Thankfully, we were able to reschedule with the authors. * * * In the book, The Life of Isamu Noguchi: Journey without Borders, Masayo Duus has written what many consider the definitive biography of the influential artist. For this event, she is joined by her husband--historian a...

  • Educator's Preview of the National Center for the Preservation of Democracy

    2005年04月22日

    By invitation.

  • Members’ Reception and Tour of "From Bento to Mixed Plate" at Maui Arts and Cultural Center

    2003年12月12日

    Maui Arts and Cultural Center Maui, Hawai`i National Museum members are invited to attend a pre-opening reception and tour of From Bento to Mixed Plate: Americans of Japanese American Ancestry in Multicultural Hawai'i at the Maui Arts and Cultural Center in Kahului, Maui. For more information, please contact Rene Tomita in the National Museum’s Honolulu office at 808.946.5417 or via email at rtomita@janm.org.

  • National Center for the Preservation of Democracy Fellowship

    NCPD@JANM Fellowships The National Center for the Preservation of Democracy at the Japanese American National Museum (NCPD@JANM) and Asian Americans Advancing Justice–Los Angeles (Advancing Justice-LA) have selected two artists—Audrey Chan and jason chu—as its two artists in residence for 2022. They will develop new art projects that will explore the theme of anti-Asian hate and racism. Visual artist Chan and r...

  • Renovation Information

    Redesigning the JANM CampusIn January 2025, JANM will begin work on the most significant change to its Pavilion since it opened in 1999—a renovation of our Pavilion and an ambitious reimagining of our core exhibition.Over the next two years, JANM will create a new core exhibition, In the Future We Call Now: Realities of Racism, Dreams of Democracy. The exhibition will re-imagine how it tells the stories of Japanese A...

  • Glenn Kaino: Aki’s Market—Artist

    Glenn Kaino was born in 1972 in Los Angeles. His studio practice includes sculpture, painting, filmmaking, performance, installation, and large-scale public work. He also operates outside the traditional purview of contemporary art, instigating collaborations with other modes of culture—ranging from tech to music to political organizing. Major solo exhibitions of Kaino’s work have been presented at MASS MoCA, High ...

  • Hirasaki National Resource Center

    Since its inception in 1985, the Japanese American National Museum has chronicled more than 130 years of Japanese American history—from the first Issei generation through the World War II incarceration to the present-day. In 1999, the museum established the Manabi and Sumi Hirasaki National Resource Center (HNRC) to ensure that the story of Japanese Americans remains accessible to everyone.

  • Our Promise—Revitalize

    Redesign and repurpose JANM’s campus to provide welcoming, cohesive, and dynamic spaces for everyone ($25 million). Our new core exhibition will take visitors on a journey that begins with curiosity and ends with action.The Japanese American story is a quintessential American story in the making. Our core exhibition will showcase the American story as one that is—and has always been—intrinsically multiracial, mult...

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約