Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

全米日系人博物館は明日、休館日です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • 過去のイベントの映像
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • An American Vocabulary: Words to Action—Artwork

    An American Vocabulary: Words to Action consists of twenty-one multilingual flash cards that illustrate the four themes of ancestor, voice, persistence, and care through the portrayal of Asian American Native Hawaiian Pacific Islander (AANHPI) figures, events, actions, and values. A set of discussion questions invites people to consider their own relationships to language, identity, and community. The flash cards sym...

  • An American Vocabulary - Resources

    An American Vocabulary: Words to Action is a collaborative project by visual artist Audrey Chan and rapper jason chu. The flashcards portrays figures, events, and practices rooted in community, care, and action. Check out the accompanying activity guide developed by JANM’s Education Department and a list of organizations focused on Asian American, Native Hawaiian, and Pacific Islander advocacy and anti-Asian hate....

  • Kango Takamura Collection

    (91.9 and 2005.76) The online collection of Kango Takamura includes 17 watercolor paintings created during the artist’s incarceration at the Manzanar concentration camp. The artwork depicts daily life in the camps, including scenes of education, living conditions, agriculture, and more. Issei artist Kango Takamura (1895-1994) immigrated to the United States from Kumamoto-ken, Japan when he was seventeen years old....

  • Transpacific Borderlands: The Art of Japanese Diaspora in Lima, Los Angeles, Mexico City, and São Paulo - Bios

    Español| 日本語 | Português ARTISTS Madalena Hashimoto | Patssy Higuchi | Ichiro Irie | Erica Kaminishi | Sandra Nakamura | Oscar Oiwa | Kiyoto Ota | Yuriko Rojas Moriyama | Shizu Saldamando | Kenzi Shiokava | Shinpei Takeda | Eduardo Tokeshi | Taro Zorrilla CURATORS Miho Hagino | Clement Hanami | Kris Kuramitsu | Michiko Okano | Jaime Higa | Claudia Sobral ARTIST BIOS Madalena...

  • Transpacific Borderlands: The Art of Japanese Diaspora in Lima, Los Angeles, Mexico City, and São Paulo - Extras

    Artist Profile Videos In this series of short videos, artists featured in the exhibition discuss their work, their backgrounds, and their identities as Nikkei in Latin America and Southern California. WATCH VIDEOS Click on the links below to view translated transcripts for each profile on Discover Nikkei. English | Español | 日本語 | Português Opening Day Artists Panel On September 17, 2017, JANM ...

  • 2023 Lexus Opportunity Drawing

    Congratulations to JANM Charter Members George and Jane Iwanaga of Ranchos Palos Verdes, California! They are the winners of JANM’s 2023 Lexus Opportunity Drawing and are receiving a brand new 2023 Lexus RX 500h. Thank you to everyone who purchased drawing tickets that added to the success of our event. Funds raised will support JANM’s educational programming and outreach. For details about the RX 500h, ...

  • 2023 Benefit & Auction—Sponsors

    Sponsorship Opportunities For sponsorship and digital ad opportunities, download the Sponsors Menu. Download Please e-mail specialevents@janm.org or call 213.830.5646 for available sponsorship opportunities.

  • Drawing the Line - Artists

    View bios below for each of the artists featured in Drawing the Line. Watch artist profile videos created for the exhibition. Featured Artists: • GIDRA • Matsumi Kanemitsu • Nobuko Miyamoto • Robert A. Nakamura • Linda Nishio • Ben Sakoguchi • Larry Shinoda • Qris Yamashita • Bruce Yonemoto • Norman Yonemoto

  • Drawing the Line - Extras

    VIDEOS In addition to the artwork and artifacts, the exhibition included several media components—a film by Norman Yonemoto, and video footage of performances by Linda Nishio and the musical Chop Suey. Videos were created for each featured artist that included interviews with the artists, their friends, and family. Watch them in the playlist below or purchase the DVD. VIEW THE PLAYLIST GIDRA...

  • Don’t Fence Me In: Coming of Age in America’s Concentration Camps—Events

    Public Programming for Don’t Fence Me In will focus on immersing audiences into the experience of being a young person in US concentration camps during World War II and the challenges of coming of age in a challenging environment. Programs are free for museum members and included with admission for visitors, unless otherwise noted. To see a complete listing of the JANM’s programs, check out our Events Calendar....

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 458
  • 459
  • 460
  • 461
  • 462
  • 463
  • 464
  • 465
  • 466
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

全米日系人博物館は明日、休館日です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

全米日系人博物館は明日、休館日です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

全米日系人博物館は明日、休館日です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約