Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • 過去のイベントの映像
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • Honoring Kalief Browder

    2022年05月25日

    FREE After being arrested at age 16 for allegedly stealing a backpack, Kalief Browder spent three years in the jail complex on Rikers Island, the main prison compound of New York City renowned for extraordinary levels of violence and disorder. Browder maintained his innocence and during the time spent in Rikers waiting for a trial that never happened, was subjected to prolonged solitary confinement and intense men...

  • Screening and Q&A—Lost LA: From Little Tokyo to Crenshaw

    2022年05月19日

    FREE Japanese Americans returning from World War II incarceration camps rebuilt their community in L.A.’s Crenshaw area. In this episode, we walk through Little Tokyo, explore the archives at the Japanese American National Museum, share a meal at historic Tak’s Cafe, shoot hoops at Dorsey High and consider how the neighborhood’s diverse history intersects with community-building efforts today. The screening will b...

  • Exhibition Tour of BeHere / 1942 with artist Masaki Fujihata

    2022年05月19日

    FREE Join Masaki Fujihata, the visionary Japanese media artist behind BeHere / 1942: A New Lens on the Japanese American Incarceration, for a guided tour of JANM’s newest exhibition. Photo credit: Jim Conner

  • The Japanese American National Museum Debuts the Miné Okubo Collection on Google Arts & Culture

    2022年05月17日

    LOS ANGELES, CA – The Japanese American National Museum (JANM) is proud to announce the launch of the Museum’s Google Arts & Culture web page, which features the Miné Okubo Collection at JANM, an online exhibition of the same name, and the video, UNBOXED: Miné Okubo’s Masterpiece: The Art of Citizen 13660, from JANM’s UNBOXED series. The online exhibition is included in Google Arts & Culture’s Asian Pacific American ...

  • Author Discussion—Facing the Mountain with Daniel James Brown

    2022年05月14日

    Join New York Times bestselling author of The Boys on the Boat, Daniel James Brown, in conversation with Tom Ikeda, Executive Director of Densho, to celebrate the release of the paperback edition of his newest book Facing the Mountain: A True Story of Japanese American Heroes in World War II. About the book: They came from across the continent and Hawaii. Their parents taught them to embrace both their...

  • Members Only Meet and Greet with Daniel James Brown

    2022年05月14日

    FREE for members In Person RSVP Virtual RSVP Join for an exclusive conversation for JANM members with New York Times bestselling author of The Boys on the Boat, Daniel James Brown, and the Executive Director of Densho, Tom Ikeda. This program is FREE for all members, but RSVPs are required in advance at the link below, by email to memberevents@janm.org, or phone at 213.830.5646 by Friday, May 13th. Spac...

  • 38th Los Angeles Asian Pacific Film Festival

    2022年05月10日 - 2022年05月13日

    The Los Angeles Asian Pacific Film Festival (LAAPFF), presented annually by Visual Communications (VC), Southern California’s leading showcase for new Asian Pacific American and Asian international cinema, announced today the program for the 38th edition of the festival. The festival returns May 5–13 in Los Angeles and will feature an exciting lineup of in-person programming, along with virtual programming for our au...

  • Discover Nikkei Celebrates 11th Edition of Nikkei Chronicles with Call for Nikkei Food Stories

    2022年05月09日

    LOS ANGELES, CA – Discover Nikkei, a web-based project of the Japanese American National Museum (JANM) that promotes connections and understanding among the global Japanese diaspora, announces the 11th edition of its Nikkei Chronicles special series, an annual, themed open call for writings. “Nikkei” refers to Japanese migrants and their descendants. This year’s theme, Itadakimasu 3! Nikkei Food, Family, and Commu...

  • Artist Conversation—BeHere / 1942 with Masaki Fujihata & Karen Tei Yamashita

    2022年05月07日

    JANM’s newest exhibition, BeHere / 1942: A New Lens on the Japanese American Incarceration, by artist Masaki Fujihata, invites visitors to experience the photographic archive of the 1942 forced removal of Japanese Americans in new ways, including through two augmented reality installations. Join us for a conversation with Fujihata and National Book Foundation Lifetime Achievement Award medalist, Karen Tei Yamashi...

  • BeHere / 1942

    2022年05月07日 - 2023年01月08日

    Visionary Japanese media artist Masaki Fujihata invites visitors to experience the photographic archive of the 1942 forced removal of Japanese Americans in new ways, including two groundbreaking augmented reality (AR) installations.

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約