Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • 過去のイベントの映像
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • The Crimson Kimono at the Academy Museum

    2024年07月21日

    JANM is a Community Partner for the Academy Museum’s screening of the 1959 film The Crimson Kimono. JANM’s Chief Curator Karen Ishizuka is introducing the film. About the FilmJames Shigeta and Glenn Corbett depict two Los Angeles detectives who fall in love with the same woman, Christine (Victoria Shaw), in Samuel Fuller’s 1959 noir The Crimson Kimono. Fuller’s groundbreaking feature stimulates more than a sensationa...

  • Asobi at JANM: Mini-zines with Mya Worrell

    2024年07月11日

    Have you been able to take a break this month? Do you think about journaling, doodling, and crafting all the time, but can never get a moment to actually start? Come make a zine with Mya Worrell! They’ll bring the supplies and plenty of creative prompts to get you started. You’ll learn how to make a variety of unique zines that use just one piece of paper. Enjoy specially crafted cocktails and mocktails from our n...

  • hapa.me at Morikami Museum (Delray Beach, FL)

    2024年05月04日 - 2024年08月24日

    TRAVELING EXHIBITIONMorikami Museum and Japanese GardenDelray Beach, FL Web: morikami.orgPhone: 561.233.1325 Artist Kip Fulbeck created The Hapa Project in 2001, traveling the country to photograph over 1,200 volunteers who identified as Hapa. The Hapa Project’s goal was to promote awareness and recognition of the millions of Hapas in the United States; to give voice to multiracial people and other previously ignored...

  • "Hafu: The Mixed Race Experience of Japan" by Lara Perez-Takagi and Megumi Nishikura

    2013年05月08日

    Hafu: The Mixed Race Experience of Japan is the unfolding journey of discovery into the intricacies of mixed race Japanese and their multicultural experiences in modern day Japan. The film follows five hafus – the Japanese term for people who are half Japanese – who are compelled to explore what it means to be multiracial and multicultural in a nation that proclaims itself to be mono-ethnic. This screening is free...

  • Fresh Words and Actions: "Prince of Dehli Palace" by Ravi Kapoor

    2003年02月27日

    Performing Arts Series Held Every Fourth Thursday The story of Hamlet set in a curry house. Following a father's demise by a poisoned pickle and a mother's remarriage to the father's twin, a son searches for one good memory of the dead man's worth amongst the turmeric stained dishes, the pungent losses, and the salted scars he left behind. But in the process, can he remain true to his own values or will he just be...

  • Special Educator Open House to celebrate opening of "Boyle Heights"

    2002年09月19日

    Educators are invited to drop in for a complimentary open house of Boyle Heights: The Power of Place. Meet the exhibition team, receive activity guides and sign-up for school tours. For more information or to reserve a space, please call Allyson Nakamoto at 213.830.5626. Space is limited and reservations will be taken on a first come, first served basis.

  • "From Our Side of the Fence: Growing Up in America's Concentration Camp"

    2001年09月29日

    This new publication contains first-person accounts of eleven former inmates who recall their memories of youth in America's concentration camps. The collection of writings is the result of autobiographical writing workshops in which participants traced their personal journey through war, giving voice to history that has been silenced. The anthology, edited by Brian Komei Dempster, was produced by the Japanese Cultur...

  • Sights Unseen: The Photographic Constructions of Masumi Hayashi - Events

    Programs are free for museum members and included with admission for visitors, unless otherwise noted. To see a complete listing of JANM’s upcoming programs, check out our Events Calendar.

  • Living in Color: The Art of Hideo Date - Events

    Programs are free for museum members and included with admission for visitors, unless otherwise noted. To see a complete listing of JANM’s upcoming programs, check out our Events Calendar.

  • Year of the Rabbit: Stan Sakai’s Usagi Yojimbo - Events

    Programs are free for museum members and included with admission for visitors, unless otherwise noted. To see a complete listing of JANM’s upcoming programs, check out our Events Calendar.

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 116
  • 117
  • 118
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • 124
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube
Facebook Instagram TikTok Youtube

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約