Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

全米日系人博物館は明日、休館日です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ジャパニーズ・アメリカ・ポッドキャスト
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • JANMの動画配信
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • Members Only Exhibition Tour: "Transpacific Borderlands"

    2018年01月27日

    Join exhibition curator and JANM VP of Exhibitions Clement Hanami for a gallery tour Transpacific Borderlands. Limited to 25 participants. RSVP by January 23 using the link below. You can also contact memberevents@janm.org or 213.830.5646.

  • Little Tokyo Walking Tour

    2018年01月27日

    Relive history and learn about present-day Little Tokyo with JANM docents. $12 members, $15 non-members. Museum admission included. Comfortable walking shoes recommended. Weather permitting. Limited to 20 participants.

  • Film Screening and Q&A—"Mifune: The Last Samurai"

    2018年01月20日

    Mifune: The Last Samurai, a new film by Academy Award-winning filmmaker Steven Okazaki, explores the accidental movie career of Toshiro Mifune, one of the true giants of world cinema. Mifune made 16 remarkable films with director Akira Kurosawa during the golden age of Japanese cinema, including Rashomon (1950), Seven Samurai (1954), and Yojimbo (1961). Together they thrilled audiences and influenced filmmakin...

  • 2018 Oshogatsu Family Festival—Year of the Dog

    2018年01月07日

    FREE ALL DAY! Ring in the new year and celebrate the Year of the Dog with fun arts and crafts, food, cultural activities, and exciting performances! Traditional mochitsuki (Japanese rice pounding ritual) performance by Kodama Taiko Drawing demonstration and book signing by Usagi Yojimbo creator Stan Sakai Dog candy sculptures by Shan the Candyman JANM Members Only reserved seating and express lines C...

  • Contested Histories: Art and Artifacts from the Allen Hendershott Eaton Collection

    2018年01月07日 - 2018年04月08日

    Now Traveling!Check the Venues page to see where the pop-up display is traveling.Interested in booking this display? JANM is currently looking for locations in the central valley of California, San Diego county, and parts of Arizona. Download the Contested Histories travel fact sheet or email Clement Hanami at chanami@janm.org for more information. Allen Hendershott Eaton’s historic 1952 book, Beauty Behind Barbed W...

  • AUTHOR OF 'ONE THOUSAND PAPER CRANES' TO DISCUSS STORY OF SADAKO AT OPENING OF 'FOLDING PAPER' EXHIBITION

    2012年02月25日

    Pastor Takayuki Ishii will discuss his book, One Thousand Paper Cranes: The Story of Sadako and the Children's Peace Statue, as part of the opening day festivities for the exhibition, Folding Paper: The Infinite Possibilities of Origami, on Saturday, March 10, at the Japanese American National Museum. This new exhibition, which runs through August 26, is organized in partnership with International Arts & Artists (IA&...

  • 70 YEARS LATER: THE LESSONS OF EXECUTIVE ORDER 9066

    2012年02月15日

    By Gordon Yamate and Seth Gerber The 70th anniversary of Executive Order 9066 marks one of the saddest tragedies of our great country: the compulsory expulsion from their homes and false imprisonment of Americans of Japanese ancestry on U.S. soil during World War II. The signing of Executive Order 9066 by President Franklin Roosevelt on Feb. 19, 1942, is often seen as the first domino to fall in a chain of xenophobi...

  • MUSEUM, IA&A TO PREMIERE 'FOLDING PAPER' EXHIBITION MARCH 10

    2012年01月17日

    The Japanese American National Museum is pleased to announce it will premiere the new exhibition Folding Paper: The Infinite Possibilities of Origami, an engaging, thought-provoking, and interdisciplinary look at the modern advances of origami through contemporary artworks, inventions, and videos. Folding Paper, organized in partnership with International Arts & Artists (IA&A), is on view at the National Museum begin...

  • ‘TRANSFORMING A FORGOTTEN STORY’ THEME FOR NATIONAL MUSEUM'S 2012 ANNUAL DINNER ON MAY 5

    2011年12月21日

    The Japanese American National Museum announced that its theme for its 2012 Annual Gala Dinner will be "Transforming a Forgotten Story", highlighting the evolution of the Japanese American World War II story from being forgotten to being shared internationally. Ceremonies are set for Saturday, May 5, 2012, at the J.W. Marriott Hotel at L.A. LIVE and will include the presentation of the Museum’s Distinguished Medal of...

  • Madame Fujima Kansuma

    Born May 9, 1918, Madame Fujima Kansuma is a celebrated Japanese American kabuki dancer and teacher whose career began in the early 1940s and spanned decades. After studying under the “God of Theatre,” Onoe Kikugoro VI, in Japan, she was requested to perform her pieces in different concentration camps while still incarcerated in Arkansas during World War II. Because she dedicated her life to sharing the culture of ka...

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 126
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • 134
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

全米日系人博物館は明日、休館日です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

全米日系人博物館は明日、休館日です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

全米日系人博物館は明日、休館日です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約