Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • 過去のイベントの映像
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • SPECIAL SCREENING: The California State University: Sharing and Celebrating Stories from Nisei Honorary Degree Recipients

    2012年01月22日

    Cal State honors Nisei with honorary degrees – see the video with their stories. 11 honorees/family members interviewed. George Takei provides the introduction, Bob Suzuki the narration. After the screening, there will be a panel discussion with: Kazunori Katayama, one of the honorees (from Cal Poly San Luis Obispo) Bob Suzuki, president emeritus, Cal Poly Pomona and the video’s narrator Mitch Maki, provost at...

  • "Twice Bombed"

    2012年01月21日

    'The bottom line is, there shouldn't be nuclear in our world'. On his 91st birthday, Tsutomu Yamaguchi said when asked about current nuclear power. He is a survivor of not one, but two atomic blasts at both Hiroshima and Nagasaki. While he has no physical scars from the attacks, his emotional scars run deep, as he lost his sons and his wife from the after-effects. The picture of the human Jigoku (hell) burned in the ...

  • 2 Day Workshop! Into the Blue- Indigo Dyeing Then and Now with Shibori Girl

    2012年01月21日 - 2012年01月22日

    January 21-22 The color of sky and sea, indigo is a gift of nature nourished by earth and sun and rain. Indigo is among the oldest of textile dyes and has been used throughout the world. Today, most indigo dye is synthetic. Shibori Girl has worked with both natural and synthetic indigo. She has visited and worked with one of the few remaining ai-shi (indigo dyers) in Japan who uses traditional dye methods to produc...

  • Fighting for Democracy Pre-visit Workshop

    2012年01月21日

    Sign-up for a FREE Pre-Visit Workshop Saturday, January 21, 10 AM - 12:30 PM WHAT IS FIGHTING FOR DEMOCRACY? For hundreds of years people have sought a home and future in the United States of America. They came, and still come, in pursuit of freedom and democracy. Yet, the dream of democracy is not without its struggle. Against the backdrop of World War II, a segregated America, and the Civil Rights movemen...

  • 2012 Oshogatsu Family Festival—Year of the Dragon

    2012年01月08日

    FREE ADMISSION ALL DAY! Ring in the New Year and the Year of the Dragon with fun arts ‘n crafts, food, and exciting cultural activities and performances. 11:00 AM – 5:00 PM: Craft and other fun activities for the entire family: It’s the Year of the Dragon! Celebrate 2012 in style by constructing a dragon hat to wear. Color and decorate a festive dragon streamer to wave in the New Year. We...

  • "Hito Hata: Raise the Banner" (1980)

    2012年01月07日

    Location: David Henry Hwang Theater, Union Center for the Arts, 120 Judge John Aiso Street, Los Angeles Admission is free! Screening of a new 16mm print of this cinematic landmark, the first feature film produced by and about Asian Americans. Oda, an elderly bachelor living in Little Tokyo, chronicles the stories of the Japanese American community from the turn of the century to the 1970s. A Q&A with Director R...

  • "Common Ground" Exhibition Tour

    2012年01月07日

    Tour our ongoing exhibition Common Ground: The Heart of Community with experienced docents.

  • Graze Little Tokyo Walk

    2012年01月07日

    A food centric cultural exploration of the hidden corners of Little Tokyo. This walk provides opportunities to sample local Asian food from lotus root to pounded rice while learning about the history of the neighborhood. $15 Members, $20 non-members, includes admission. Wear comfortable walking shoes.

  • Little Tokyo Walking Tour

    2011年12月24日

    Relive history and learn about present-day Little Tokyo with National Museum docents. $9 Members; $14 non-members, includes Museum admission. Comfortable walking shoes and clothes recommended. Weather permitting.

  • Drawing the Line: Panel Discussion

    2011年12月17日

    FREE! Hear from an exciting array of artists from our temporary exhibition Drawing the Line: Japanese American Art, Design & Activism in Post-War Los Angeles. Panelists: Nancy Uyemura, Linda Nishio, Nobuko Miyamoto, and Mike Murase. This program is generously sponsored by California Community Foundation, The Getty Foundation, National Endowment for the Arts, The Aratani CARE grant, Asian American Studies Center, U...

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 241
  • 242
  • 243
  • 244
  • 245
  • 246
  • 247
  • 248
  • 249
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Search

開館時間

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について
    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について
    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について
    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube
Facebook Instagram TikTok Youtube

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約