Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

全米日系人博物館は明日、休館日です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • 過去のイベントの映像
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • Opening Celebration!

    2008年07月11日

    Glorious Excess (Born): Paintings by Linkin Park’s Mike Shinoda Opening Celebration! FREE! Mike Shinoda will be signing from 8 to 10 PM Please Note: No RSVPs accepted Admission based on a first come, first served basis Linkin Park fan club members will have priority for autographs Maximum occupancy will be strictly enforced

  • Glorious Excess (Born)

    2008年07月12日 - 2008年08月03日

    Special Engagement Musician/producer/artist Mike Shinoda premieres Glorious Excess (Born), a brand-new series of paintings and digital work, in the George T. and Sakaye Aratani Central Hall. The exhibition, which is presented in two parts, features large-scale pieces that blend his own experiences in the superstar spotlight with pop commentary and classical vanitas influences. This opening coincides with the re...

  • 1st & Central Summer Concerts: Southern California Ukulele Showcase II

    2008年07月10日

    By overwhelming demand, our “uke” celebration makes a return visit. This time we feature “up-and-comers,” including Paula Fuga, Brittni Paiva, Abe Lagrimas, Moana, The Monnlighters, and King Kukulele. Co-curated with Ali Lexa, host of Ukulele Spotlight, KPFK 90.7 FM. 2008 1st & Central Summer Concerts schedule July 24 - Prelude to the 2008 Central Avenue Jazz Festival August 21 - La Santa Cecilia, Cheap Land...

  • Fighting for Democracy Pre-visit Workshop

    2008年07月10日

    Sign-up for a FREE Pre-Visit Workshop Thursday, November 6, 4:30 PM - 7:30 PM (Dinner provided) WHAT IS FIGHTING FOR DEMOCRACY? For hundreds of years people have sought a home and future in the United States of America. They came, and still come, in pursuit of freedom and democracy. Yet, the dream of democracy is not without its struggle. Against the backdrop of World War II, a segregated America, and the Ci...

  • National Conference: Whose America? Who’s American? Diversity, Civil Liberties, and Social Justice

    2008年07月03日 - 2008年07月06日

    3–6 Thursday–Sunday • Denver, Colorado Commemorating the 20th anniversary of the signing of the Civil Liberties Act of 1988, the National Conference examines connections between the WWII Japanese American experience and historical and contemporary issues surrounding democracy and civil rights. For more information, visit janm.org/projects/ec/

  • Film Screening: Passing Poston

    2008年06月28日

    For The Thousands of Japanese Americans Forcibly Interned During World War II, The Scars Have Never Healed. Passing Poston, tells the moving and haunting story of four former internees of the Poston Relocation Center. Each person shadowed by a tragic past, each struggling in their own painful way to reconcile the trauma of their youth, each still searching and yearning during the last chapter of their lives, to ...

  • Little Tokyo Walking Tour

    2008年06月28日

    Relive history and learn about present-day Little Tokyo with National Museum docents. $8 Members; $13 non-members, includes Museum admission. Comfortable walking shoes and clothes recommended. Weather permitting.

  • ArtWallah Festival

    2008年06月28日 - 2008年06月29日

    June 28-29 ArtWallah Proudly Presents the 8th annual ArtWallah Festival !!! A multi-disciplinary festival showcasing artistic expressions of the South Asian Diaspora FEATURING Sheetal Gandhi, Sandra Chatterjee, Malathi Iyengar & the Rangoli Dance Troupe, Oliver Rajamani, Shaheen Sheik, Deep Unnikrishnan and many more DATE/TIME Saturday, June 28th 7PM - Evening Show Performance Sunday, June 29th 2PM ...

  • Live Taping of 89.3 KPCC-FM’s Award-Winning

    2008年06月26日

    Invite You to Join Them at a Live Taping of 89.3 KPCC-FM’s Award-Winning AirTalk with Larry Mantle The Role of Race in the 2008 Elections Hear a discussion with some of the most knowledgeable spokesmen in the nation: Shelby Steele Award winning author of A Bound Man: Why We Are Excited About Obama and Why He Can’t Win, award-winning scholar, columnist and documentary film maker Terence Samuel Deputy ...

  • "Gang Culture, Youth Culture, and Activism" Discussion at Japanese American National Museum May 22

    1999年05月22日

    An open discussion between speakers and participants about the impact of 1950s, ’60s, and ’70s gangs and youth organizations will be held at the Japanese American National Museum on Saturday, May 22 at 1 p.m. The discussion will feature teacher-activist Kathy Masaoka, former "Yellow Brotherhood" member Nick Nagatani, and former "Asian American Hardcore" member Ray Tasaki. They will discuss the impact and influence ...

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 307
  • 308
  • 309
  • 310
  • 311
  • 312
  • 313
  • 314
  • 315
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

全米日系人博物館は明日、休館日です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

全米日系人博物館は明日、休館日です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

全米日系人博物館は明日、休館日です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約