Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • 過去のイベントの映像
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • Fresh Words & Actions: Cold Tofu's The Soy of Sex

    2004年02月26日

    Is there really a weaker sex? Why can't people commit to relationships? Why is dating and finding love so difficult? Join us as Cold Tofu searches for the answers to these questions and more at The Soy of Sex. It's the show where Cold Tofu explores love, relationships, and the opposite sex through improvisation. Cold Tofu is dedicated to promoting diverse images of Asian Pacific Americans through comedy and to dev...

  • Community Day of Remembrance

    2004年02月21日

    The Day of Remembrance commemorates the signing of Executive Order 9066 on February 19, 1942, which led to the incarceration of nearly 120,000 Japanese Americans. The program will feature the premier screening of the film Stand Up For Justice, the story of 16-year-old Mexican American Ralph Lazo who voluntarily went to Manzanar to remain with his friends at a time when few stood up for Japanese Americans. The program...

  • "Question 27, Question 28"

    2004年02月20日

    Please refer to the February 19 calendar listing for further information.

  • "Question 27, Question 28"

    2004年02月19日

    A performance presented by the Mark Taper Forum's Asian Theater Workshop in association with East West Players Starring Tamlyn Tomita, Emily Kuroda, Shannon Holt, and Dian Kobayashi, Question 27, Question 28 tells the story of the struggles, plight, and courage of Japanese American female detainees of the American internment camps of World War II. Nationally recognized playwright Chay Yew created a documentary the...

  • Craft Class with Ryosen Shibata: Hinamatsuri Origami Dolls

    2004年02月15日

    Part two of this popular craft class. Please refer to the February 14 calendar listing for further information.

  • Little Tokyo Walking Tour

    2004年02月15日

    The Little Tokyo community in Los Angeles was once a thriving residential, business, and cultural center of the largest Japanese American community in the United Sates until World War II. Relive history and learn about present day Little Tokyo with National Museum volunteers on this historical walking tour through the National Museum's neighborhood. Fees are $5 for National Museum members and $11 for non-members, inc...

  • Craft Class with Ryosen Shibata: Hinamatsuri Origami Dolls

    2004年02月14日

    Just in time for Girls' Day, this two-day class will teach participants how to make these adorable dolls. Class fees are $5 for National Museum members and $11 for non-members, includes Museum admission and supplies.

  • "Crawling Through Mud: Avant-Garde Ceramics in Postwar Japan".

    2004年02月07日

    Lecture by Louise Allison Cort Although Isamu Noguchi interacted with a wide range of artists during his episodes of making ceramics in Japan, his bold experiments with clay had the greatest impact on a group of young potters just starting their careers. Rather than relying on historical models, these artists looked outward across national traditions and boundaries in order to connect their own work to trends in i...

  • Isamu Noguchi and Modern Japanese Ceramics

    2004年02月07日 - 2004年05月30日

    Isamu Noguchi and Modern Japanese Ceramics is the first major American exhibition of Noguchi’s postwar work in ceramics. The exhibition includes approximately 75 clay sculptures presented as a chronological account of Noguchi’s evolution as a sculptor along with the works of Japanese modern ceramicists. Noguchi’s explorations into a wide range of themes, from the abstract to the material, display his fearlessness ...

  • "Nisei Voices: Japanese American Students of the 1930s Then & Now"

    2004年02月01日

    by Joyce Hirohata and Paul T. Hirohata, ed. Foreword by Bill Hosokawa Nisei Voices celebrates the lives and documents the orations of Japanese American valedictorians of California public schools in the 1930s. First published by Paul T. Hirohata in his book Orations and Essays (1935), Joyce Hirohata has reprinted the anthology complete with photographs and interviews. The fifty oration manuscripts provide a rare gli...

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 364
  • 365
  • 366
  • 367
  • 368
  • 369
  • 370
  • 371
  • 372
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

JANMの展示施設は改修のため休館中です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads
Facebook Instagram TikTok Youtube Bluesky Threads

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約