Skip to main content
JANM on the Go logo
改修のため休館中です

JANMの展示施設は改修のため休館中です。再開館は2026年末を予定しています。展示施設とミュージアムストアの実店舗は休館していますが、リトル東京の本館施設、南カリフォルニアならびに全米や日本各地で、博物館の活動を継続してまいります。お楽しみに。

さらに詳しく

全米日系人博物館は明日、休館日です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

  • JANM
  • デモクラシーセンター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • チケット
  • JANMストア
  • 日本語
  • ENG
Search
Search
Visit the Japanese American National Museum home page
  • 利用案内
    • 来館情報
    • 改修工事について
    • 団体での来館について
    • ヒラサキ・ナショナル・リソース・センター
    • JANMストア
    • 施設貸出
    • サポート
  • 当館について
    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
    • オンライン展覧会
    • 全米日系人博物館の概要
    • JANMブログ
    • ヒストリー・アンパックド(DEIA研修)
    • サポート
  • ラーニング
    • スクールプログラム
    • バーチャル訪問
    • 学習教材
    • 教員向けワークショップ
    • サポート
  • 展覧会・イベント
    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
    • 会員限定イベント
    • デモクラシーセンター・イベント
    • 過去のイベントの映像
    • サポート
  • 支援する
    • 寄附
    • メンバーシップ
    • その他のサポート方法
    • 資金調達キャンペーン
    • ボランティア
    • 年次ファンドレイジング・イベント
    • サポート
  • サポート

Search Results For


  • Taisho Koto Concert

    1997年08月23日

    Special Performance Featuring: Kotohime Kai Taisho Koto is a Japanese musical instrument that developed during the Taisho period (1911–1925) of Japan. Unlike the traditional koto (Japanese harp-like instrument) which has 13 strings, the taisho koto has 5 strings and is electronically amplified. The Kotohime Kai members include Kaoru Domon, Kiyoko Ando, and Etsuko Yamanoshita. The trio which is based in Los Ang...

  • Fresh Off the Page Series presented by AT&T / East West Players

    1997年08月21日

    Thursday Evenings at the Museum Reading/Performance Writers from the David Henry Hwang Writers Institute read from their own works—the very latest selections from their new poetry and plays—and perform original monologues, songs, plus a special comic feature: Angry Haiku. Artists slated to appear include: Luisa Cariaga, Edgar Cayago, John Cho, Doug Cooney, Jason Fong, Leslie Ishii, Mark Jue, Soji Kashiwa...

  • The Art of Tea Ceremony

    1997年08月17日

    Demonstration Featuring: Ogasawara School of Tea Ceremony Madam Shuyu Hara of the Ogasawara School of Tea Ceremony will demonstrate the art of tea ceremony which helps to develop concentration and appreciation of beauty. Free with Museum admission. Reservations Required.

  • Spotlight on Four Angelenos: Illuminating History Through Ordinary Lives

    1997年08月16日

    Performance and Discussion Last of a three-part series co-sponsored by the Playrights Project, the Angeles Plaza, California Afro American Museum, and the Japanese American National Museum. This project features professional theatre artists who will perform monologues based on the lives of Los Angeles area senior citizens. One of the featured Angelenos is Kimi Kawamura, a dance instructor who lived through the ato...

  • AT&T East West Players New Voices Writers Gallery Series

    1997年08月14日

    Thursday Evening at the Museum New Play Reading This program features the winners of the New Voices Play writing Competition sponsored by East West Players. The plays of these talented young playwrights were selected from entries collected from throughout the country in a contest that EWP hopes to make international in scope in the near future. Follow the development of these plays that may someday progress t...

  • Civil Liberties Public Education Fund Series

    1997年08月09日

    The first in a year-long series of programs highlighting projects recently funded by the Civil Liberties Public Education Fund. Dale Shimasaki, Executive Director of the CLPEF, will talk about the goals of the Board of Directors for the CLPEF, the work that has been completed, and the plans for future programs. In addition, Museum staff members, Gary Kawaguchi, Acting Director of Program Development, and Darcie Iki, ...

  • Nisei Week Japanese Festival

    1997年08月09日 - 1997年08月17日

    Nisei Week celebrates its 57th Festival with the Grand Parade (8/10), carnival (8/16 and 8/17), exhibits, sporting events, an arts and crafts fair, street ondo and much more. Call the Nisei Week Office for more information at 213.687.7193.

  • Asian American Writers' Workshop Readings

    1997年08月07日

    Thursday Evenings at the Museum Author Reading The second program in this series will feature readings by lesbian and bisexual Asian Pacific Islander women. Among those reading from their works will be Liz Bahn, Diep Tran, and Denise Uyehara. Asian American Writers’ Workshop is a non-profit organization based in New York City. Founded in 1991 by a collective of writers, its mission is to facilitate t...

  • Whispered Silences: Japanese Americans and World War II

    1997年08月03日

    Lecture and Book Signing Photographer Joan Myers and Gary Okihiro, Ph.D., essayist of the book Whispered Silences: Japanese Americans and World War II, join the Museum to speak about this extraordinary publication and the exhibition currently on view in the Museum’s Legacy Center. Joan Myers is a respected fine art and documentary photographer who journeyed across the western United States to photograph the rem...

  • Origami Flowers

    1997年08月02日

    Arts & Crafts Class Instructor: Ryoko Shibata Create colorful origami (folded paper) flower arrangements that can be used to accentuate cards and gifts. Members $5, non-Members $9 includes Museum admission. Reservations required by July 30.

Pagination

  • ‹‹ First page
  • ‹ Previous page
  • …
  • 413
  • 414
  • 415
  • 416
  • 417
  • 418
  • 419
  • 420
  • 421
  • …
  • › Next page
  • ›› Last page

検索

Begin typing to search the website. As you type, suggestions will appear below the search text-box. Use the up and down arrow keys to navigate suggestions, and press Enter to select.

Search

開館時間

全米日系人博物館は明日、休館日です。

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ
  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube
JANM Japanese American National Museum logo

全米日系人博物館

開館時間

  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

全米日系人博物館は明日、休館日です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube

住所

100 North Central Avenue

Los Angeles, California 90012

メールマガジン

Facebook Instagram TikTok Youtube
  • 利用案内

    • 来館情報
    • 改修工事について
    • JANMストア
    • 施設貸出
  • 展覧会・イベント

    • JANMオン・ザ・ゴー
    • 展覧会
    • イベント
  • 当館について

    • コレクション
    • デモクラシー・センター
    • ワタセ・メディアアーツ・センター
    • ディスカバー・ニッケイ
  • 支援する

    • 寄附
    • メンバーシップ
    • ボランティア
  • ラーニング

    • バーチャル訪問
    • 学習教材
  • 全米日系人博物館について

    • 採用情報
    • プレス
    • お問い合わせ

全米日系人博物館は明日、休館日です。

  • 全米日系人博物館について
  • 利用案内
  • 全米日系人博物館について
  • JANMオン・ザ・ゴー
  • イベント
  • 教育
  • 調査・研究&コレクション
  • デモクラシー・センター
  • ディスカバー・ニッケイ
  • JANMストア
  • メンバーシップ&サポート
  • ブログ
  • プレス
Facebook Instagram TikTok Youtube
Facebook Instagram TikTok Youtube

Copyright © 1998-2025 Japanese American National Museum

  • プライバシーポリシー
  • コピーライトポリシー
  • 利用規約